閉じる

【四日市競輪・ガールズ】ガールズ決勝インタビュー!

2024/06/12(水) 23:15 0 5

四日市競輪のナイター「能登半島支援 ゆうゆう会館協賛 中スポ賞(FI)」は13日、最終日を迎える。10Rのガールズ決勝に出走する7名に話を聞いた。(netkeirin特派員)

1番車 下条未悠

 HSの風が強くて初日よりも重く感じた。1周駆ける練習をやってきたので、仕掛けてからは誰にも負けないぞ! っていう気持ちで走った。これで(直近4か月の)バック数が20本。良かった。ここまで来たら優勝したいですね。自力で何でもやります。何でもっていうのは、自力を出せなかった時に対応出来るように、の意味を込めてですね。

2番車 田中まい

 うーん、脚がないですね。風も初日より強く感じたし、感触的にも初日の方が良かったかな。後ろでハウスする音が聞こえてちょっとびびっちゃった。決勝に乗れて良かったです。決勝は自力自在に頑張ります。

3番車 川嶋百香

 予選2は狙い通りのレースが出来ました。地元で決勝に乗れて良かった。状態面も前回よりはるかにいいと思う。決勝は流れを見ながら。

4番車 宇野紅音

 また3着…。またお客さんに申し訳ないですね。初日と同じような展開になっちゃって、いつもならスムーズに飛び付けるんですけどね。自転車のポジションがずれていて、周回中からいつもと感じが違った。さすがにちょっと修正します。最後は(3着争い)負けたくないっていう根性だけで踏みました。4着だったら上がれてなかったんですか、じゃあ本当に良かったです。決勝も何でも。

5番車 木下宙

 4着だったけど決勝に乗れて良かったです。2節連続の決勝進出は初めて。嬉しいですね。でも、もうちょっと脚をためて追走出来たらいいんですけどね。状態は悪くないです。自在に。

6番車 西脇美唯奈

 思ったよりも動けてますね。車が出た。体調不良であまり練習してこれなかったんだけど、意外とそういう時の方が結果が出たりするんですよね。バッチリ仕上げて行ったらダメだったり。体調も日に日に良くなってるかな。自力自在に。

7番車 藤原春陽

 1番車だったし、前を取れて本来の自分の走りが出来ました。初日よりも戦いやすかったです。最後は内も空いてくれて。でも内は重かったです。前回と違うハンドルにしてみて進む感じがあって車が流れる。決勝は7番車ですか…。厳しいですね。何でもやる。

閉じる

新着競輪ニュース

ニュースランキング

ニュース&コラムを探す

検索する
投票