閉じる

【玉野競輪】S級特選インタビュー!

2024/05/18(土) 14:30 0 3

玉野競輪「石村正利記念杯(FI・防府市主催)」は19日、初日を迎える。12レースのS級特選を走る7名に話を聞いた。(町田洋一)

1番車 櫻井正孝

 東のラインで一戸君。半同期だし、同級生でもあるから普段から良く知っている。前回の平塚の優勝は1年ぶり。嵯峨君が強かった。FIで何回優勝しているかは覚えていない。逆に調べて下さいよ。

2番車 山下一輝

 地元の筒井さんに任せてもらったので自分で何かやる。2場所前の四日市で優勝したけど、前回の大垣は反動が出たせいかボロボロだった(苦笑)。今回は防府市主催の開催なので、地元意識を持って走る。過去、防府主催の玉野FIで優勝はしています。

3番車 福島武士

 一戸君の自力1車みたいな構成だけど、3分戦の形になりそうですね。僕は単騎で流れを見ながら。京王閣の落車で鎖骨を骨折。次の日から練習はやれたので大丈夫だと思います。

4番車 一戸康宏

 油断しないで自力。叩かれる可能性もあるし、内からしゃくられるケースもある。しっかり自力を出したいですね。今回は森田優弥君がいるから、優出できれば、番手を回れそう。しっかり勝ち上がりたい。西武園記念の決勝進出は先輩や後輩のおかげだった。

5番車 久米良

 連係実績のある瓜生君へ。あれこれ言う選手ではないので好きな走りで構わない。位置取りのレースも強いけど、メンバー的に動いて欲しいかな。原因不明と言うか、胃腸炎みたいな症状が出て体重がかなり落ちた。そこが少し心配です。

6番車 筒井敦史

 中国ラインで山下君。こんな時、頑張ってくれる選手ですよ。ミリ単位のセッティングが出る様になったから調子が上向いてきたと思う。

7番車 瓜生崇智

 自分で何かやる。久米さんは好きな先輩だし、最低でも確定板に載せないと。ジカで勝負しても良いけど、メンバー的に動いた方が良いのかな。GIを走ると結果が出ないから心が折れて自信をなくす。肉体と精神的な疲れで1週間ぐらい、何もやる気が起こらなかった。だけど、熊本バンクが使える様になり、それは高いモチベーションになっている。

閉じる

新着競輪ニュース

ニュースランキング

ニュース&コラムを探す

検索する
投票