2023/11/22(水) 11:45 1 5
1Rと2Rはガールズ選抜戦。初日は6着に敗れた尾方真生が競走得点トップ。徹底先行の奥井迪が2番車に入り、両者が積極的なレースを見せるか。
まさかの予選敗退を喫した児玉碧衣が4番車。同じく勝ち上がりを逃した山原さくらと2名が競走得点上位となる。外枠の下条未悠、畠山ひすいがバック数2ケタ。
ダービー王・山口拳矢と稲川翔が単騎で挑む。関東は吉田有希と宿口陽一が連係。9番車に地元の北津留翼が入り、3車ラインができている。
オールスター競輪を制した眞杉匠に南関の2車が続き3車ライン。渡邉一成、取鳥雄吾、伊藤颯馬と積極型が揃った。
11年連続S班には競輪祭Vしかない平原康多は自力勝負。寺崎浩平、野口裕史、町田太我とこちらも強い自力選手が集う番組に。
世界で活躍する太田海也が9番車。番手は荒井崇博が回る。徹底先行の北井佑季の番手はS班・守澤太志で、大槻寛徳が3番手を固める。関東も森田優弥を先頭に3車ライン。
7Rからは一次予選2走目。S班の新山響平が7番車に入り、和田健太郎が番手を回る。初日1着の長島大介は芦澤大輔と連係。なお、このレースは8車立てとなる。
5番車にS班・古性優作、番手に白星スタートの南修二。4番車には初日2着の中野慎詞が入り、佐々木雄一と連係する。このレースも8車立て。
2番車に初日3着の清水裕友、連係するのは地元の園田匠。9番車に脚力ある松井宏佑が入り、その番手にS班佐藤慎太郎、3番手を初日1着の和田圭が固める。
白星スタートの脇本雄太が坂口晃輔と連係する。初日は9着大敗となった小原佑太が6番車で番手は阿部力也。伊藤旭は単騎で挑む。
11R、12Rはガールズ準決勝。ともに白星スタートのナショナルチーム梅川風子と太田りゆが対戦する。賞金ランク1位の久米詩は3番車に入った。
初日を衝撃の9車身差で圧勝した佐藤水菜と児玉碧衣を破り1着の坂口楓華が対戦へ。初日4着で準決に滑り込んだ石井寛子が7番車に入った。