閉じる

【奈良競輪・ナイター】S級決勝インタビュー!

2023/10/11(水) 22:15 0 4

奈良競輪のナイター「e-shinbun杯・平城朱雀賞(FI)」は12日、最終日を迎える。12レースのS級決勝を走る7名に話を聞いた。(町田洋一)
▶出走表はこちら

連係する三谷竜生(左)と稲川翔

1番車 三谷竜生

 自力。しっかり自力を出せているので悪くないと思う。地元だし勝ちを意識して。翔さんと決める自力勝負。

2番車 渡邉雄太

 自力。初日特選は、あんな感じで行かれているし、準決も番手のレース。だから、調子は、ちょっと分からない。武藤さんの1車は大きいし、それも踏まえて。

3番車 武藤龍生

 ここは南関ラインの後ろへ。初日、回っていないけど、決勝は東の3人で力を合わせて。断られなくて良かったし、気持ち良い返事をもらえた。

4番車 野田源一

 自力、自在に。坂本君は近畿の後ろと思ったけど、僕の後ろなんですね。長い距離は踏めないと言ったけど、それでも構わないと言ってもらえた。

5番車 和田健太郎

 南関ラインで雄太君の番手へ。調子落ちはないと思うし、展開なりに走れていると思う。

6番車 坂本修一

初連係の野田さんへ。準決は近畿の後ろを回っているし、かなり悩んだけど、この並びに決めました。

7番車 稲川翔

 竜生の番手へ。見ていて踏めているし、心強い。連係するのは、今年に入って10回ぐらいあるみたい。決勝は、もっとゴール前勝負をやりたい。

閉じる

新着競輪ニュース

ニュースランキング

ニュース&コラムを探す

検索する
投票