2023/08/07(月) 18:30 0 2
和歌山競輪「第6回大阪・関西万博協賛競輪(GIII)」は10日、初日を迎える。今節の見所は以下の通り。(町田洋一)
▶大阪・関西万博協賛競輪特集はこちら
西武園オールスター直前の、昼夜リレーナイターになるが、誰を主力と見るか難しい。番組的には、近畿の選手が恵まれそうだが、そこまで大物感のある選手は不在。どうあれ、若手選手にとっては決勝3着以内で、競輪祭の出場権を得られるビッグボーナスがある。
北日本は嵯峨昇喜郎の欠場が痛い。幸せ配達人の飯野祐太は、深谷知広の先行に乗って、直前の地元いわき平で優勝。深谷知広は決して、口にしないだろうが、飯野の頑張りを目の前で見てきた。深谷の良さはアスリートでありながら、漢字の競輪もやるところだ。これは飯野祐太にとっても報われたと思う瞬間だっただろう。坂本紘規、橋本智昭、酒井雄多と上手く連係したい。マーク陣は阿部力也と新山将史。
関東は小林泰正、蕗澤鴻太郎、黒沢征治、金子幸央が主力級の自力選手。これを闘将・芦澤大輔が援護する。
南関は2班だが佐々木眞也が勝負強い。GIIIの決勝の舞台を2度経験しており、今回獲ってもおかしくない。荒々しい自在戦は魅力だ。
中部は、いつも明るいキャラの川口聖二と笠松信幸のタッグ。近畿は地元地区の大会だし、小森貴大、鷲田佳史、高久保雄介、岡崎智哉が1班の布陣で盛り上げる。2班にも有望な若手が多く、レースを支配したい。
上杉嘉槻、ワッキー弟は、最低でも決勝のつもりで走る。実績ある中井俊亮は一番良い位置を回れる。
地元の1班は不在だが、藤田勝也、貴志修己、古賀勝大は、かなり仕上げている様子。
中四国は石原颯、晝田宗一郎、上野雅彦、竹内翼が自力選手。マーク陣は堤洋、原誠宏、池田憲昭、木村隆弘、清水一幸。
九州は塚本大樹が玉野で優勝したが、直前の奈良で失格。自在性ある松川高大だったが、追い込みにチェンジ気味。勢いのある若手が不在で厳しいかも。どうあれ、1班でなく、2班の選手が優勝する可能性も高い。