閉じる

【松戸競輪・ナイター】S級決勝インタビュー

2023/04/11(火) 22:15 0 11

松戸競輪場のナイター「富士通フロンテック杯(FI)」は12日、最終日を迎える。12RのS級決勝に出場する7人に話を聞いた。
▶出走表はこちら

連係する井上昌己嘉永泰斗

1番車 井上昌己

 いやー、(二車単)1点何倍(1.7)だったから2着に入れてホッとしましたよ。泰斗は内に行く感じがしたし準備していたけど、あれをピッタリ付いていったら俺が落車していたかも。連日、前でバリバリ落車が起こっている。無事にいきたいですね。ここも泰斗へ。

2番車 須永優太

 (坂本)紘規が本当に強かった。彼のおかげに尽きます。決勝も信頼して付いていきたい。

3番車 山岸佳太

 後ろ攻めになってしまいキツかった。それでもなんとか決勝に乗れたので。単騎はウィナーズ最終日以来。その時は1着でした。穴党に貢献できるように頑張ります。

4番車 柏野智典

 石原君が頑張ってくれました。抜きすぎないように気を付けていたら、彼の踏み直しがエラくて、“やっちゃった”って思いましたよ(苦笑)。届いて良かったです。これで流れも良くなってくれば。再度石原君へ。

5番車 坂本紘規

 準決は流れで先行の形になった。サンサンだし欲を言えば押し切りたかったけど、宇都宮での冬期移動の成果が出ているし調子も悪くない。自力。

6番車 石原颯

石原颯

 押し切れたかなって思ったけど、ハンドルを投げられなかった分、抜かれちゃいましたかね。西田さんがSを取ってくれたのも大きかった。(連日、長い距離を踏んでいるが)先行よりまくりの方がいいですね(笑)。決勝は自分が勝てるように(笑)。

7番車 嘉永泰斗

 ダメっすね、あれじゃ。反応できていなかった。吸い込まれる感じで内に行ったけど…。連日、後ろに迷惑かけてしまっている。(連戦の影響で)背中とか脚が張っているし疲れている感じはあるけど、あと1日、なんとか頑張りたい。自力。

閉じる

新着競輪ニュース

ニュースランキング

ニュース&コラムを探す

検索する
投票