2025年4月4日、競輪を統括する公益財団法人JKAは【2025年後期】(2025年7月〜12月)の適用級班を発表しました。本級班は、2024年7月〜12月の競走成績をもとに決定され、各級の選手数は S級672名、A級1,520名 となっています。
この記事では、昇級・昇班、降級・降班する選手の最新情報を一覧でご紹介します。気になる選手の動向や級班の変動をチェックして、今後の競輪予想に役立てましょう。
競輪選手は実力や成績に応じて、大きくS級とA級のクラスに分かれています。S級とA級の中にもさらに細かく分類されており、上から順に「S級S班」・「S級1班」・「S級2班」・「A級1班」・「A級2班」・「A級3班」の6つのクラスがあります。新人の選手は1番下のクラス「A級3班」からスタートします。
競輪では1月〜6月までを「前期」、7月〜12月を「後期」と定めており、級班はそれぞれの期間内の成績に基づき、決定されます。次の期間がスタートする2ヶ月前くらいに次期の適用級班が発表されます。
また、最下位の「A級3班」の選手が連続して成績が下位となってしまった場合は、強制的に選手の登録消除の対象となってしまいます。この登録消除とは簡単に言うと「強制引退」の意味になります。
競輪の出走表、予想、オッズ、結果、データ分析など競輪予想に必要な情報満載。今日開催のの競輪レース情報はこちら。