閉じる

【前橋競輪G1・寛仁親王牌】前橋競輪場の特徴、傾向、グルメ、アクセス方法は?

  • 更新日:
前橋競輪場の特徴やバンクデータ、アクセス方法は?(撮影:島尻譲)
前橋競輪場の特徴やバンクデータ、アクセス方法は?(撮影:島尻譲)

寛仁親王牌・世界選手権記念トーナメントが開催される前橋競輪場の特徴やバンクデータ、決まり手など競輪予想に役立つための前橋競輪まとめです。前橋競輪場は群馬県前橋市にある競輪場で1950年4月22日に開設されました。日本初の全天候型屋内バンクで、周長距離は国内唯一の335m。寛仁親王牌のメイン開催地となっています。

netkeirin競輪アプリ決定版無料ダウンロード
寛仁親王牌メニュー
  1. 前橋競輪場の最新ニュース
  2. 前橋競輪場の特徴
  3. 前橋競輪場の決まり手の傾向は?
  4. 前橋競輪場がホームバンクの選手
  5. 前橋競輪場のアクセス・入場料
  6. 寛仁親王牌・世界選手権記念トーナメント 特集
  7. アプリ限定コンテンツ

前橋競輪場の最新ニュース


前橋競輪場の特徴

周長距離は335m、見なし直線は46.7m
周長距離は335m、見なし直線は46.7m

コースの特徴

前橋競輪場の特徴は、周長距離は335m、見なし直線は46.7m。
反り立つ崖のように見えるほどカント(傾斜)がキツく、角度36°は国内トップクラスです。雨や風の影響を全く受けない高速バンクでどんな戦法も決まりやすい傾向のバンクです。

場内の特徴

日本初の全天候型屋内バンクで、周長距離は国内唯一の335m。主に今回開催される寛仁親王牌のメイン開催地となっています。特別競輪が開催されることが多いため、記念競輪が開催されることが少ないのが特徴です。また、競輪場として使用される以前に、1990年の世界選手権自転車競技大会のトラックレースで使用されていました。

前橋競輪場のキャラクターは、前橋競輪のコンシェルジュのまえばしめぐみとチャメット君がいます。 まえばしめぐみは公式Twitterで最新情報の発信などを行なっています。焼きまんじゅう、梅干し、すき焼きが好きなものだそうです。一方「お茶目・チャリンコ・ヘルメット」の合成語から名付けられたチャメット君は前橋競輪開設50周年を記念し、一般公募から誕生したマスコットです。

分厚いシャーシューとニンニクがやみつきになる「タバタ」のスタミナラーメン
分厚いシャーシューとニンニクがやみつきになる「タバタ」のスタミナラーメン

そして、前橋競輪グルメは、2階にある「ジパング」と「タバタ」で定番のモツ煮が味わえます。タバタ人気メニューは、分厚いシャーシューとニンニクをきかせたパンチのある一杯に仕上げられた醤油味のスタミナラーメン(530円)。真ん中に落とされた生卵を混ぜるとマイルドな味わいに。もう一品は「スワン」のヒレカツカレーが来場客の人気メニューとなっています。

寛仁親王牌開催時には地元グルメフェスが開かれるので、ぜひ競輪と一緒にグルメもお楽しみください!

バンクデータ

最高上がりタイム:8.8秒 中川誠一郎(2014年9月13日)

前橋競輪場の決まり手の傾向は?

前橋競輪場がホームバンクの主な選手

前橋競輪場のアクセス・入場料

所在地:群馬県前橋市岩神町1‐2‐1
電話 :027-231-4508

netkeirinアプリ(無料)今すぐダウンロード

寛仁親王牌・世界選手権記念トーナメント 特集

 「寛仁親王牌・世界選手権記念トーナメント」特集の出走表・オッズ・選手データ・掲示板・結果払戻・速報やニュース・コラムなどがご覧いただけます。

アプリ限定コンテンツ

おすすめトピック

アクセスランキング

新着まとめ

もっと見る
投票