閉じる
11R

A級 決勝

発走 20:00 締切 19:55 1625m 4周
レース

日程

映像選択

  • ※視聴環境によって画質が低下する可能性があります
閉じる
初めての方限定 3日間無料体験プレゼント
車番
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
選手名
  • 小柳智徳
  • 川上隆義
  • 南部翔大
  • 菊池竣太朗
  • 谷津田将吾
  • 岡崎陸登
  • 佐藤大地
選手名
  • 小柳智徳
  • 川上隆義
  • 南部翔大
  • 菊池竣太朗
  • 谷津田将吾
  • 岡崎陸登
  • 佐藤大地
選手コメント
  • 中団で牽制されたが、早目に反応出来たし、1角で浮いても2角の下りを利用すれば行ける自信もあった。体も動いてるし調子は良いと思います。単騎で優勝狙います。
  • 地元の加倉さんに付いて貰ったので、スタートを取って突っ張る作戦でした。流石に番手にハマられてからは南部のカマシに飛び付くのに精一杯。普段やらない事をやったので最後はハンドル投げも出来ないぐらい疲れました。特昇まであと1勝ですが、同期も居るし、単騎で力を出し切る事に集中します。
  • 出切った時に隆義(川上)が後なのは解りましたが、緩める事なんて出来ないので、全力を出し切りました。決勝は隆義の番手も考えたけど、やっぱり自力で勝負します。
  • 松本君は出させる雰囲気じゃなかったので、中団取りに切り替えたんですよ、先に押し込んでしまった分、返されてしまったが、切り替えてからの脚の感じは悪くない。決勝は迷わず自力です。
  • 今日の2着は全て吉田晏生君のお蔭、2車でも先行してくれたし、僕も⑦番に内を来られても落ち着いて対処出来た。初日同様、菊池君。
  • 緩んだ処で行くつもりが、流石、川上の後が空いたので入ったんですよ、そこから内を空けないようにだけ集中してました。決勝は単騎でも自力。
  • 菊池さんが叩いた処をカマス予定が、中団で止まったし、自分も引けなかった。これまでA級戦で3回同じケースがあったが、すべてこじ開けてます。捲って行ったフォームは理想とは違うが一朝一夕で修得出来るものではないので、練習します。決勝は自力でやります。
左矢印並び予想
4菊池竣
5谷津田
1小柳智
6岡崎陸
2川上隆
3南部翔
7佐藤大

決勝 メニュー

競輪レースメニュー