閉じる
11R

S級 準決勝

発走 16:30 締切 16:25 2025m 5周
投票
車番
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
選手名
  • 古性優作
  • 犬伏湧也
  • 菅田壱道
  • 村田雅一
  • 小林泰正
  • 山崎芳仁
  • 吉田拓矢
  • 柏野智典
  • 寺崎浩平
予想印
選手コメント
  • 鐘の2センターで眞杉君が駆けた時に引っ張られて脚にきていた。重かったけど、結果1着なので刺激も入ったし、体調を整えて準決に挑みたい。浩平(寺崎)の番手。
  • 周りを見極めて何処かで一発仕掛けられたらと。久し振りに良い手応えで踏んだ感じも良かった。前走で刺激が入ったんだと思います。バックでも踏み直せたし、誰も来れない様に意識した。自力。
  • 捲りに行ったし調子は全く問題無い。こゝ迄来たら決勝進出は狙う。山崎さんに任されても自分のレースをやるだけです。
  • 全て脇本に任せていて自分は位置だけは確保してコース的に伸びる所を踏んだ。今年は出来過ぎですね。近畿で3番手。
  • ワンテンポ遅らせて2コーナーで仕掛けた。行き切れると思ったけど、太田君が踏み直していて力不足ですね。眞杉と吉田拓にセッティング見て貰って初日よりも確実に良い。吉田を全面信頼。
  • 中野慎が強かった。松井君を見乍ら踏んだけど、行かれました。久々のダービー準決は全て中野のお蔭。壱道(菅田)に任せる。
  • 単騎勢が内に来たので眞杉も仕掛けるタイミングが狂わされたと思います。後は古性さんと解っていた。郡司さんの捲りを牽制してちょっと甘かった。セッティングを見直して調子は良いし余裕もある。決勝に乗る自力。
  • バタやん(河端)のお蔭ですよ。GIの決勝には何度か乗ってるが、ピンピンで準決に乗ったのは多分初めて。犬伏の番手。
  • 古性さんの前で自力。※今回はオーバーワークだったのか、太田海也に先んじたが、盛り返されたのはショックでも、4着で繰り上がる幸運。
左矢印本紙予想/並び想定
9寺崎浩
1古性優
4村田雅
3菅田壱
6山崎芳
7吉田拓
5小林泰
2犬伏湧
8柏野智

準決勝 メニュー

競輪レースメニュー