閉じる
11R

A級 チャレンジ決勝

発走 20:02 締切 19:57 1625m 4周
投票
車番
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
選手名
  • 梶原海斗
  • 出口謙一郎
  • 石川航大
  • 宮道良輔
  • 梶原秀庸
  • 大山泰伸
  • 堀越翔己
予想印
選手コメント
  • 宮道は絶対に出させないと思って突っ張ったが、番手にハマられたにしても抜かれてるようでは…、中途半端だったかな。決勝は地元優勝は自力で獲りたいので、堀越さんには前でと言いました。
  • ①番がカマス前にと思って仕掛け、⑤番のダッシュに併されたけど、梶原秀さんとの連携も外れてたので、そこから冷静にドッキング出来るタイミングを見計らって仕掛ける事が出来た。初日同様、脚の状態は良いと思います。同期に負けない自力。
  • 初日もそうですけど仕掛け処が鐘3の上りに成ってるので、後もしんどいが自分自身も。BSでの踏み直しが甘く成ってる処があるので、その辺りは反省です。決勝は福岡とは別で単騎。臆する事無く、行けると思ったら仕掛けます。
  • 赤板から梶原海斗さんと差し違える覚悟で勝負したら、番手にハマる事が出来たのでラッキーしました。決勝は味方の大山さんが上がったんですね。自力です。
  • ホームで離れてるので反省点は多いが、決勝は離れないように、出口に付いて行く。
  • 前に付いて行けず、後方で2人が出切ったら追い上げる準備はしてたんですけどね。最後は中井さんにも先着出来て決勝に上がれるなんてラッキー以外無い。宮道には好きなように走って貰う。
  • 理想は②番が1車で来てくれる事だったが、2車ピッタリだったので、その辺りは冷静に3番手から捲りました。ほゞイメージ通りに走れてます。海斗(梶原)と話をして、番手に成りました。
左矢印本紙予想/並び想定
1梶原海
7堀越翔
3石川航
2出口謙
5梶原秀
4宮道良
6大山泰

チャレンジ決勝 メニュー

競輪レースメニュー