日程
車 |
選手名 コメント |
|
---|---|---|
1 |
橋本凌汰
|
|
初日からセッティングを大幅に換えたら自転車の出も良かったし、決勝もしっかり蓮井さんと決めます。自力。 |
||
2 |
小林令
|
|
栗田さんが番手にハマったが、外も来てたし、僕も3車だったら外の選択肢もあったが、シビアに内を行かせて貰った。決勝は真崎さんの勧めもあったし、許して貰ったので、田中会心君に付かせて貰います。 |
||
3 |
児玉虎之介
|
|
鐘前に宗景さんと接触した時は落車したかと思った。でも立て直してすかさず行けたので。出切ってからは無我夢中で後の状況は解らなかった。3着に粘れてるので悪くないと思う。決勝は3分戦ですね、河村さんにも頑張って貰い、当然僕も優勝狙って頑張ります。 |
||
4 |
田中会心
|
|
前を取って貰ったのに突っ張れず後に申し訳なかったが、それでも早目に仕掛けて、出切ってからも後の状況も把握出来たし、課題としたペダリングも今日は良かった。師匠には「他地区の選手が付いた時こそ頑張れ」と言われてるし、決勝は関東に任されたので、自分の力を出し切るレースはします。 |
||
5 |
蓮井祐輝
|
|
はっしー(橋本)をしっかり抜けたので調子は良さそうです。決勝もはっしー。 |
||
6 |
河村章憲
|
|
鐘前に宗景さんと虎之介が接触して、僕も落車するかと思い、そこで脚使ったのもあって、虎之介に付いて行けなかった。あとは小林君に切り替えてのラッキーしかないです。決勝は虎之介に離れないように。 |
||
7 |
真崎新太郎
|
|
自分は何もしてないです、全て、小坂と後のラインに助けられた。強いて言うなら、小坂がもう少し早目に踏んでくれたら、俺が①番を止めたのに。決勝は令(小林)の後。 |