日程
車 |
選手名 コメント |
|
---|---|---|
1 |
津村洸次郎
|
|
走る前から綜一郎(高橋)の気合は凄かったし、出来るだけ番手捲りはしたくなかったので、残したかったが、流石に鐘前からのハイペースは厳しいですね。最後は彼の気持ちに応えるためにも1着獲らせて貰った。初日は流れに乗れなかったが、こゝまで来たら気持ち一本、単騎でも自力で地元優勝します。 |
||
2 |
和泉尚吾
|
|
藤井を中団で牽制して、久保が先行するかどうか見ながらで、双方がやり合ってくれたので、回しながら何処からでも行く準備は出来ていた。今野さんのブロックには軽くしか触れてません。決勝は初日特選同様だけど、世連(宗崎)さんには車間を大きく取って貰いますよ。自力。 |
||
3 |
菱田浩二
|
|
宇根さんの車体故障もあったので、冷静に仕掛け所を見極めてホームから行きました。もっとスパーンと行けるよう、フォームなど修正して決勝に臨みます。優勝して300勝達成出来たら一番格好良いが。自力。 |
||
4 |
坂田章
|
|
展開が向いたのは解ったので和泉に離れないようにだけ集中してました。初日特選同様、四国3番手。 |
||
5 |
加藤寛治
|
|
菱田にしっかり付いて行けてるし、調子は問題ないと言うか、良いですね。3度び、菱田に付いて行くのみ。 |
||
6 |
宗崎世連
|
|
最終ホームでは前とかなり車間が空いてたので、厳しいと思ったが、船山君の2角捲りが強烈でした。津村の牽制もあって4コーナーで浮いたので外を踏ませて貰った。決勝は初日特選同様、和泉の番手ですね、チャンスは物にしたい。 |
||
7 |
藤原俊太郎
|
|
フタするなら2センターぐらいまで被せても良かったかも、焦って中途半端になってしまった。決勝に乗れたのはラッキー、単騎で一発狙います。 |