日程
車 |
選手名 コメント |
|
---|---|---|
1 |
安彦統賀
|
|
小倉は3度目。A級で優勝もあるし、S級戦でも予選1着がある相性良いバンクです。前回静岡は感覚が余り良くなかったので修正して来ました。任されたので自力。 |
||
2 |
竹元健竜
|
|
6月小倉ミッドの優勝で来期の初S級は確実なものにした。今期はS級点を割ってるので、こゝから。話して、八谷さん。 |
||
3 |
長谷部翔
|
|
S級に上がってから追い込みに決めたんですよ。練習はバッチリ。原田君の番手に行かせて貰う。 |
||
4 |
原田亮太
|
|
来期はS級に復帰します。調子は変わらずと思いますが、現在のA級はレベルが上がっているのはビックリしてます。何時も通りの自力です。 |
||
5 |
八谷誠賢
|
|
今回は前回佐世保決勝と同じセッティングで走ります。セッティングは何時も通り、試行錯誤してますが、選手である以上は仕方無いですね。前で自力で頑張ります。 |
||
6 |
上田学
|
|
前回は準決の厳しい展開を何とか凌いだのが優勝に繋がったんでしょう。このメンバーなら福岡の3番手に行きます。 |
||
7 |
三澤康人
|
|
函館で落車した事で1本休んだら、いきなり又落車ですよ。無事完走が目標。東で安彦の番手。 |