日程
車 |
選手名 コメント |
|
---|---|---|
1 |
新山響平
|
|
2車でも積極自力。※九州2人を出して3番手から仕掛けたが山田庸の番手捲りにやられる。 |
||
2 |
北津留翼
|
|
仕掛け遅れて自分だけに成り、井上さんを連れて行けずでは喜べないが、1着なら調子は悪くない。荒井さんの前で自力。 |
||
3 |
郡司浩平
|
|
宏佑(松井)の番手。※脚は仕上がってたが、太田の予想出来ない運行の前に力余したまゝ、3着の南修二に写判負け。 |
||
4 |
荒井崇博
|
|
翼(北津留)に任せる。※犬伏が関東を出して4番手で粘った事で岩津と併走に成り飛ばされたが、中を強襲も不及。 |
||
5 |
山口拳矢
|
|
単騎でやります。※思い切って赤板で脇本雄を斬っても良かったと考えても全て後の祭り。 |
||
6 |
脇本勇希
|
|
良い経験をしました。単騎。※兄と決勝に乗りたくてBS前から捲りに行ったが、煽りもあって伸び切れず。 |
||
7 |
佐藤慎太郎
|
|
宏佑(松井)が鐘から逃げてくれたからですよ。ファンの声援に後押しされて抜けた。響平(新山)。 |
||
8 |
佐々木龍
|
|
神奈川で3番手。※兄弟子松谷の後から直線伸びたが5着が精一杯。 |
||
9 |
松井宏佑
|
|
前3走が不甲斐無さ過ぎたので2周は行くと決めてた。北の2人と上位独占したのが嬉しい。自力。 |