車 番 |
予想印 |
選手名 コメント |
---|---|---|
1 |
石塚慶一郎
|
|
久留米は高校1年生の時にケイリンで走った事があります。その時は捲りは仲々決まらないと言われてたのを思い出しますね。課題は逃げの決まり手より捲りの決まり手が多いこと、逆転するぐらい、逃げの決まり手が欲しい。後がどうなろうと自力。 |
||
2 |
坂田章
|
|
自分の調子は比較的変わらない。高山に任せます。 |
||
3 |
竹元健竜
|
|
気持ち改め、真面目に練習してます。ここは師匠(藤田剣次)と話をして石塚慶君の番手に行きます。 |
||
4 |
甲斐康昭
|
|
調子は良くも悪くもですね、一ヶ月近く空いたのでしっかり練習はしました。ここは競りでも石塚君の番手。 |
||
5 |
高山雄丞
|
|
前回の地元戦は自分でやる事も想定していたが、番組がウマを付けてくれた結果です。ここは竹元が甲斐さんと競るなら、自力で動きます。 |
||
6 |
細沼健治
|
|
同期の甲斐の後。 |
||
7 |
藤田剣次
|
|
グランプリに出る児玉碧衣や尾方真生の練習を見るのと同時に自分の練習も出来たので。弟子(竹元健竜)の好きなように。 |