日程
| 車 | 
選手名 コメント  | 
|
|---|---|---|
| 1 | 
 
守澤太志
 
 | 
|
| 
 松井の番手です。※新山を援護しようと眞杉に当たったら返されて落車しそうに成る。  | 
||
| 2 | 
 
南修二
 
 | 
|
| 
 自分の状態は良いと思うけど、千加頼(窓場)との脚力差を感じましたね。脇本に付いて行きたい。  | 
||
| 3 | 
 
眞杉匠
 
 | 
|
| 
 新山さんを叩き切れなかったのは力不足としか。バンクコンディションもあるが番手に入って捲った時も余裕がなかったので、セッティングを微調整しての自力です。  | 
||
| 4 | 
 
松井宏佑
 
 | 
|
| 
 野田さんの動きを見乍らでしたけど、気持良く出切れましたね。ペースで駆けれて先輩2人と決まったのが嬉しい。決勝に乗る自力です。  | 
||
| 5 | 
 
太田海也
 
 | 
|
| 
 一番理想の展開でも仕掛けが遅く成ったのがダメなポイント。鐘から踏まないといけないのに、体が反応しなかった。しっかり調整しての自力。  | 
||
| 6 | 
 
竹内智彦
 
 | 
|
| 
 成田を入れ様としていたからたまたま落車を避けられた。前に追い付いただけでも良しとします。2走目同様、守澤の後。  | 
||
| 7 | 
 
脇本雄太
 
 | 
|
| 
 自力で頑張ります。※昨年の落車がよぎったか、仕掛け様として待ったのが命取りに成るも調子は大丈夫。  | 
||
| 8 | 
 
岩津裕介
 
 | 
|
| 
 海也は駆けるのが遅かったね。今日の天候では計れない部分はあったと思うが、海也も絶好調ではないのかな。再度海也。  | 
||
| 9 | 
 
平原康多
 
 | 
|
| 
 再度、眞杉の番手。※落車したくなかったのかホームの接触事故にビビリ大きく離れる。  |