車 番 |
予想印 |
選手名 コメント |
---|---|---|
1 |
入江航太
|
|
ラインで決めたくて鐘4で行きたかったが、井坂さんが外に持ち出したので一旦バック踏んでから仕掛ける形に成り、1着でも複雑だが、脚は悪くない。因みにボートレーサーで活躍してる米丸乃絵(よねまるのえ)は中学校の同級生で、当時からずっと走って体力付けてましたよ、乃絵の活躍は刺激に成ってます。自力。 |
||
2 |
小磯知也
|
|
阿部君が前か中団が良いと言ってたので、結果的に前が取れて正解でしたね、彼が強かった。尾崎さんと話をして決めず。 |
||
3 |
吉川勇気
|
|
突っ張られても、詰まった所で行きますとは言ってたので。永田さんが強かったが、僕も田島さんのお蔭で3着に粘れたので。自力です。 |
||
4 |
赤星俊光
|
|
一回突っ張っておけば、単騎勢も切り替えられないだろうと、自分達の読み通りですね。僕もブロックが来ても対応する用意は出来ていた。後輩、入江。 |
||
5 |
深見仁哉
|
|
竹田さんとは本当に相性良いんですよ、前回の前橋で初めて失敗したぐらいで、だいたいどちらかは連対してる好相性なんです。小谷さんにはやられましたが、2人で車券に絡めたなら。準決は勇気(吉川)の番手。 |
||
6 |
尾崎勝弘
|
|
中団は確保出来たのでラインには良かったかと。小磯と話をして、僕は九州へ。 |
||
7 |
古閑良介
|
|
五反田が内を来たと思ったら、④番だったんですね。今回は余裕もあったし、連に絡めなかったのは残念でも、真崎も頑張ってたので。熊本の後。 |