閉じる
5R

A級 チャレンジ準決勝

発走 22:27 締切 22:22 1625m 4周
投票

選手コメント一覧


予想印
選手名
コメント
1
中岡海

敵が30代の比較的若い方々だったので、2段駆けみたいな感じで来られると厳しいなとは思ってたので、一旦引き付けて一網打尽を狙ったんですよ。それでもワンテンポ踏み遅れてしまって、75点の出来ですね。自力。

2
黒滝大翔

勝手にやり合ってくれたので自分達に展開が向きました。藤野と決まったので。自力・自在。

3
小谷文康

まあ見ての通り、抜きに行ったが抜けてないですね。話は変わるが、小学校5年生の息子(龍生)がバトミントンのジュニアナショナルチームに選出されたんですよ、それが今の自分のモチベーションに成ってます。再度、中岡君。

4
野口修平

スタートは獲りに行ったが、誘導が遅かったのでバック踏みながら外線外したら、②番に掬われたんですよ、あれはちょっとねー。でも島田さんを斬ったら荘田は即ぐ来ると読んでたし、一人なのは即ぐ解りました。自力。

5
藤野竜也

黒滝さんが落ち着いて捲ってくれたお蔭、持つべきは同期で人生の先輩です。再度、黒滝さん。

6
志村正洋

内を南君が来たけど、何とか凌げました。神奈川の後輩、野口の番手。

7
深見仁哉

後の川本さんが内を狙ってそうだったし、内だけはしっかり締めてました。僕の娘もバトミントンをやっていて、その世界では有名な子を持つ小谷さんの後を固めます。

左矢印本紙予想/並び想定
1中岡海
3小谷文
7深見仁
2黒滝大
5藤野竜
4野口修
6志村正

チャレンジ準決勝 メニュー

競輪レースメニュー