車 番 |
予想印 |
選手名 コメント |
---|---|---|
1 |
吉本卓仁
|
|
松本はドキドキだったんですか、じゃ僕はなおさらドキドキでしたよ、抜きたかったですね。準決は颯馬(伊藤)に食らいつきます。 |
||
2 |
佐藤友和
|
|
佐々木悠君は先行してくれたので仕事したかったが、直線で来られたのが痛かった。準決は晋也(高橋)に黙って。 |
||
3 |
佐々木眞也
|
|
前が空けるのを誘って、そこをしっかり逃さず攻められてるし、外の捲りにも合わせられてるので引き続き調子は良い。自力。 |
||
4 |
伊藤颯馬
|
|
2角からの踏み出しを含めて、見ての通り調子は問題ない。準決は地元の卓仁(吉本)さん・佐方さんの前で自力。 |
||
5 |
岡本大嗣
|
|
慶太郎(伊藤)が頑張ってくれたお蔭ですよ、自分も何とかしたかったが、真後からでは厳しかったですね。佐々木眞也君の番手は初めて。 |
||
6 |
佐方良行
|
|
内を掬われては、大(田村)に申し訳なかった。最後は内を掬い返すというか、あれしかなかったですね。内藤秀に先着出来たのは良かった。九州で3番手。 |
||
7 |
高橋晋也
|
|
赤板の所は冷静に2車出して、前が丁度死角に成る位置から仕掛けられました。走る前から圭(和田)さんと倍率を見て「やばいな」と言ってたので決まってホッとしました。自力。 |