閉じる
12R

A級 決勝

発走 20:35 締切 20:30 1625m 4周
投票

選手コメント一覧


予想印
選手名
コメント
1
重倉高史

初日に気の弱い走りをしたので、先行も辞さない気持ちで居たけど、福田がすかさず来たし、突っ張りは厳しいので、粘る形に成った。最後は確実に行きました。久し振りのレースで決勝は「運」がある。中部は分かれて「出来る事を」で、後藤と頑張ります。

2
丹波孝佑

初日が終わって疲れてるなと思ったので、ひたすら寝ました、昼寝も含めて。それにサドルのハナを微調整したことでフォームも固まったのが、この突っ張り2周先行逃げ切りです。自力。

3
内藤久文

突っ張りきるのが理想だけど踏んでたので3番手があったと思うし、しっかり捲れてるので。初日より良かったのは、豊橋の先輩寛治(加藤)さんが後だったので気持ちは入った。決勝も寛治さんと決める自力です。

4
福田要

すかさず行けたのは良かった点だけど、小酒さんにも指摘受けたように、もっとラインで出切るように踏むべきでしたね。そこから増田さんを合わせきったのも収穫点です。単騎は得意なので狙います。

5
後藤彰仁

セッティングはやっぱり出てない。でも走れてるし、まあ重倉のお蔭が一番。決勝も微調整はしますよ。準決同様、重倉。

6
中野智公

屋良さんはずっと締めてたけど、ここしかないと思って、最後に空いた瞬間踏み込みました。丹波さんとの相性が抜群なのも要因です。決勝も。

7
加藤寛治

スタートが取れたけど内藤は簡単に出したな(笑)。そこからググっと力任せに捲ったのは内藤の真骨頂。僕も山崎だけを警戒してたけど乗り越えられたので。話をして、僕は後輩、内藤。

左矢印本紙予想/並び想定
2丹波孝
6中野智
1重倉高
5後藤彰
3内藤久
7加藤寛
4福田要

決勝 メニュー

競輪レースメニュー