車 番 |
予想印 |
選手名 コメント |
---|---|---|
1 |
和田健太郎
|
|
初日特選は嘉永の番手も魅力だなと思ってたが、圭(和田)が先に主張したみたいですね。それなら、魅力なら引けを取らない寺崎君の番手に付かせて貰います。 |
||
2 |
皿屋豊
|
|
現在のこの点数はキャリアハイ、出来過ぎですね。脚力もこの年齢ですが、確実にアップしてると思います。僕は競技も好きだし昨年10月には「UCIマスターズトラック世界選手権大会」男子タイムトライアルで優勝したのは勲章。中部の頼もしい後輩、諒(山田)君に任せる。 |
||
3 |
嘉永泰斗
|
|
熊本競輪は7月から再開されるし、その内にバンクも使えるとの事なので楽しみ。久留米バンクは良いイメージしかない。今回は今後の特別なども見据えて新車を試します。たとえ単騎でも自力。 |
||
4 |
寺崎浩平
|
|
追加は早かったので大丈夫です。練習は脇本雄太さんのグループで強度にやれてます。久留米は、嫁さん(舞織112期)の地元なので、準地元と思って頑張ります。自力。 |
||
5 |
宿口陽一
|
|
こゝに来る前は違反訓練で伊豆に4泊で行ってたんですよ、そこで普段一緒にやる事がない諸橋愛さんや朝倉智仁と練習出来たので、良い刺激を貰いました。こゝは自分で。 |
||
6 |
山田諒
|
|
久留米は初めてなんですよ。好調の要因は腰痛がなくなったのと、練習仲間の山口拳矢さんや浅井康太さん、同期眞杉匠の踏み方やフォームを研究し、自分オリジナルのフォームを完成出来たのも。皿屋さんの前で自力。 |
||
7 |
和田圭
|
|
一時期はウェートだけに集中してた時期もあったが、現在は基本メニューに、これ迄培った効果的な練習を加え乍らバランス良くやってます。初日は世話に成った事もある宿口さんが「気を遣わなくても良い」と言ってくれたので、以前から魅力に感じてた嘉永君の番手を主張します。 |