車 番 |
予想印 |
選手名 コメント |
---|---|---|
1 |
飯塚隼人
|
|
小倉は悪くなかったし、追加も大丈夫。自力。 |
||
2 |
三宅旬
|
|
前回川﨑の失格は痛かった。調子は走ってみないと何とも言えない。後輩駿哉(山崎)の番手。 |
||
3 |
岸田剛
|
|
来期の初S級は決めました。久留米は昨年6月にチャレンジファイナルで同期8人を相手に優勝したバンク。日頃、トップクラスの脇本雄太さんや寺崎浩平さん達と練習しコテンパンにやられてるので、レースではむしろ自信を持って走れるかも。今回は鹿屋体育大学時代の同期、真鍋智寛や堀航輝先輩も居るので頑張りたい。 |
||
4 |
爲田学
|
|
最近は屋良朝春からのアドバイスもあって、昔みたいに長時間自転車に乗る様にしたら、良い感じで踏める様に成った。それに先週だったか、深谷や渡邉雄太が沖縄に合宿に来ていて、良い刺激を貰いました。飯塚の番手。 |
||
5 |
山崎駿哉
|
|
1月に久留米に来た時も言いましたが、ウェートで身体作りをし乍ら積極的なレースを心掛けてます。準決に乗る自力。 |
||
6 |
甲斐下智
|
|
前には付いて行ける脚には仕上げてる。ラインで岡山の後。 |
||
7 |
水谷将司
|
|
岸田君とは1月の立川初日に連携したが、離れて6着してしまった。今回こそ決めたいです。 |