閉じる
11R

S級 準決勝

発走 19:55 締切 19:50 2025m 5周
投票

選手コメント一覧


予想印
選手名
コメント
1
浅井康太

雄吾(取鳥)は頑張ってくれました。最後は岩本と小林が接触して、また落車するかと思いましたよ。準決は小嶋さんに許して貰ったので、町田君の番手に行かせて貰います。

2
石毛克幸

昨年は6回落車したんですよ。特に10月の京王閣の落車はフレームもブッ飛んだし、尾てい骨を強打したりで大変だったけど、前回から使ってるフレームも悪くないし、スンナリとは言え、乗りに乗ってる青野君を抜けたので良かったです。俊介(岩本)の番手。

3
町田太我

藤井さんが粘ったのも、園田さんの状況も全てビジョンを見ながら走れました。冷静だし、調子は良いですよ。準決は浅井さんとは初連携、自力で頑張るのみです。

4
磯島成介

陽介(高橋)さんが前を取ってくれたので、一回突っ張ってからの様子見でした。久田がすかさずだったので、冷静に入れたんですよ。伊藤さんが来たので、外踏んで止まったように見えたかも知れませんが、僕は地脚なので。やっぱり小倉は相性が良いみたい。単騎でも自力です。

5
岩本俊介

前の坂井君も車間を開けるし、自ら仕掛けるよりは彼が踏んでから勝負と思ってた。相手強力だが石毛さんと頑張ります。

6
小嶋敬二

篤哉(松岡)がスンナリだったらあいつが1着だったと思うし、俺は脚使ってないもん。でも900勝に一歩近付いたのは素直に嬉しい。あわよくば最後は時速70キロぐらい出したいよね(笑)。こゝは浅井の後。

7
芦澤辰弘

相変わらず一発の破壊力は凄いですね、ハラケン(原田)を指名して正解した。大坪さんを越える処は前に差し込みながら廻れたし、マーク屋としても上出来でしょう。準決は、4年前だったかな、小倉競輪祭の準決で世話に成った岩本さんの3番手を固めます。

左矢印本紙予想/並び想定
3町田太
1浅井康
6小嶋敬
5岩本俊
2石毛克
7芦澤辰
4磯島成

準決勝 メニュー

競輪レースメニュー