閉じる
11R

S級 準決勝

発走 16:00 締切 15:55 2025m 5周
投票

選手コメント一覧


予想印
選手名
コメント
1
坂本健太郎

拓矢が八日市屋さんと接触した時はバック踏んだが、その後は流石の走りでしたね。独特の蛇行に酔わされ、抜けませんでした。将樹(緒方)の番手。

2
松谷秀幸

8割方、伊藤颯馬君が突っ張ると思ったら、出したので、空いた内を行ける処までと思って、番手勝負に成った。中村さんは筋金入りだから上手かったが、何とか凌いだけど、そこで一杯、抜ける力は残ってなかった。吉田拓矢君の番手は競輪祭で一度あります、ワン・ツーではないですけどね(笑)。

3
窓場千加頼

初手で後方に成った時点で組み立て失敗。加倉さんの後で良かったと思うが緒方君が落ち着いてましたね。自力・自在。

4
柏野智典

今日は思ったよりキツくなかったし、悪くなかった。こゝは一人で。

5
吉田拓矢

済みません、有馬記念を見てからで良いですか?(※しばらくして)お待たせしました「ドウデュース」から流してたので当たりました(笑)。今日のレースは八日市屋さんと接触した時はヤバいと思ったが、絶対に行くと思ってたし、セッティングやシューズのサンの位置をオールスターの時に戻して、佐世保の時よりは良いと思います。自力。

6
緒方将樹

自分の感覚は10月の熊本記念ぐらい、落ち着いてるし、良い状態。こゝで窓場さんに勝ったのは大金星、自信に成ります。展開向いたにしても冷静に立ち廻れました。自力。

7
松岡健介

吉川君を入れたが、詰まった3コーナーで行けなかったので外踏ませて貰った。千加頼(窓場)。

左矢印本紙予想/並び想定
6緒方将
1坂本健
5吉田拓
2松谷秀
4柏野智
3窓場千
7松岡健

準決勝 メニュー

競輪レースメニュー