日程
| 車 | 選手名 コメント | |
|---|---|---|
| 1 | 
谷和也
 | |
| 鐘3角から踏み上げたけど、迷ってしまい、行き切る事が出来なかった。入れてくれた志水さんのお陰。捲りが決まったのはたまたまですよ。自力でしっかり。 | ||
| 2 | 
小笠原昭太
 | |
| 本当に、尾崎君のお陰。考えていた作戦以上の走りをしてくれました。ここは話をして、花田君マークで。 | ||
| 3 | 
村田祐樹
 | |
| 初日より風があるせいか、後半垂れた感じがします。けど、二周先行で逃げ切れているので。ここも自力勝負。 | ||
| 4 | 
花田将司
 | |
| 色々と考えていたけど、勝谷君の初日の走りを見ていたら、簡単に出させてしまうと松田君が車間を空けたりしたら、10番手辺りからの捲りになると思い、それはきついと。それで粘る事に。しっかりと勝ち切れたので。自在に行きます。 | ||
| 5 | 
上田裕和
 | |
| きつかった。作戦で突っ張りと分かっているんですが、どんどんと脚を削られて行っている感じで。高知で差せたのは、本当にたまたま。ここは前の二人に連れて行ってもらうだけ。中部の3番手。 | ||
| 6 | 
勝谷勝治
 | |
| 後ろが競りだったけど、いつ捲りが来るかを考えていたら自分のペースに持ち込めなかった。決勝は昨年、7月か8月の川崎以来。そこで流行り病を貰ってしまい、調子がガツンと落ちてしまいました。上田さんに任せてもらえたし、村田君マーク。 | ||
| 7 | 
佐野梅一
 | |
| 脚が巧く溜まっていました。村田君みたいなペースだと負荷が掛からないので。頭まで突き抜ける感じで踏み込んだけど、届かなかったみたいですね。谷君にしっかり。 |