閉じる
11R

A級 決勝

発走 20:10 締切 20:05 1625m 4周
投票

選手コメント一覧


予想印
選手名
コメント
1
渡邉豪大

中団から仕掛けた時に2コーナーで④番の振りにバランスを崩したが、上り11秒0なら上出来ですね。決勝は萱島さんに許して貰ったので、初めての松本憲君の番手に行かせて貰います。

2
近藤範昌

高橋成君のお蔭ですよ、彼も3着で決勝なら本当に良かった。決勝は一人だが、絶対にモガキ合うのでチャンスはあると思う。

3
高橋成英

大利君を突っ張ってからは成り行き先行だったけど落ち着いて駆けれましたね。即席で組んだ近藤さんの仕事も大きかった。決勝は健(渡邊)さんに許して貰ったので、初連携の真鍋の番手。

4
真鍋顕汰

渡邊健さんと相談して、前を取って突っ張るフリして下げる作戦でした。イメージより少し遅目のカマシに成ったが、出切ってからはペースで踏めたので。しかし風の無いドームは走り易いですね。自力で優勝します。

5
萱島大介

松本憲君とは初連携だったが、すかさず行ってくれたし、捲りも強いですね。決勝は九州で3番手。

6
松本憲斗

最初は突っ張ったので、本当は鐘で出したらダメですね。でも3番手が取れて下井さんが流してたので、すかさず行けました。調子は良いですね。真鍋さんとの対戦は初めてです。豪大(渡邉)さん・萱島さんに任されたならやるしかないでしょう。

7
渡邊健

作戦通りのレースを真鍋はしてくれた。彼の強さはピカイチなのは前提として、自分も悪くない。中部で3番手。

左矢印本紙予想/並び想定
6松本憲
1渡邉豪
5萱島大
2近藤範
4真鍋顕
3高橋成
7渡邊健

決勝 メニュー

競輪レースメニュー