車 番 |
予想印 |
選手名 コメント |
---|---|---|
1 |
堀僚介
|
|
コンデションがあんまり良くなかったし、仕掛け所も難しかったけど、何とか2着に届いて良かった。いつもはあそこで後方に居ると飛ぶパターンが多いけど、今回は届いたので状態的にはマシな方かな。決勝は初日みたいにならない様にしたい。谷君へ。 |
||
2 |
大洞翔平
|
|
長屋君が頑張ってくれて、強かった。出切るまでは長かったけど、休んでたんだと思う。しっかり出切ってくれたし、自分は付いて行くだけでした。宇佐見さんが内に来た時はヒヤッとしたけど、2センターだったし、後ろを見る余裕はありました。長屋君へ。 |
||
3 |
山崎悟
|
|
井田君が行ってくれたのでありがたかった。初日より楽に踏めたし、前がカカッていたので、自分は仕事をしなくても問題ないとは思ったけど、一振りで堀君のタイミングがズレてくれればと思ったので。状態も上向いていると思う。決めず。 |
||
4 |
佐野梅一
|
|
最後まで内を空けない様にと思っていた。自転車をスピード仕様に替えているので、駆けてくれればくれるほど楽だった。状態的には変わらずと思うけど、今回はしっかり練習をしてきて、体を作ってきた。大阪へ。 |
||
5 |
谷和也
|
|
作戦通り突っ張れました。風が強かったけど押し切れたし、ラインで決まって良かった。今期は良い流れで来ているので、この流れを落とさない様にしたい。状態は問題ないです。自力。 |
||
6 |
奥谷広巳
|
|
周りが頑張ってくれていたし、僕自身も悪くはないと思う。皆に世話になっているので、近畿の4番手を固めます。 |
||
7 |
長屋秀明
|
|
初日も良くなかったし、準決でもやっぱり良くはなかった。本当だったらホーム線で出切らないといけなかったけど、長い距離を踏むことになってしまった。自転車をイジッて良くなったと思ったんですけど…。自力。 |