車 番 |
予想印 |
選手名 コメント |
---|---|---|
1 |
清水裕友
|
|
レース内容には納得してます。練習して力付けるだけです。自力。※流してた新山を鐘で一気に叩いて逃げたが、脇本にネジ伏せられる。 |
||
2 |
深谷知広
|
|
守澤さんが決勝に乗っただけでも良かった。自力。※鐘過ぎに関東2車を出した迄は良かったのに脚が整わなかったのか捲り遅れる。 |
||
3 |
宿口陽一
|
|
全て有希(吉田)のお蔭で地元GIで1着取る事が出来ました。嘉永君の所で素通り出来たのが大きかった。連日、平原さんや吉田拓矢君にセッティングを診て貰ってます。関東が分かれるなら菊池君の番手に行く。 |
||
4 |
大槻寛徳
|
|
深谷の後輪に集中。※前の守澤は外を一気に抜け出したのに、この4着は悔し過ぎるのでは。 |
||
5 | 取消 |
眞杉匠
|
今日は突っ張りが決まって良かった。2着には残ったけど全然踏めてない感じ。フォームもバラバラと先輩達から指摘があった。自力です。 |
||
6 |
武田豊樹
|
|
栃木の3番手。※郡司に初めて任せただけでも収穫あったのでは。 |
||
7 |
菊池岳仁
|
|
眞杉さんとは別で、割り切っての自力。※深谷を叩き切っただけでなく、太田竜を捲らせなかったのは大きな自信。 |
||
8 |
雨谷一樹
|
|
眞杉君が突っ張り、後の内藤さんが内を締めてくれたお蔭です。まだ自分のブロックの技術も下手だし、2次予選の失敗もある。再度、匠(眞杉)。 |
||
9 |
園田匠
|
|
嘉永君が前々に踏んでくれたが、バックでは申し訳無いけど切り替えました。脚は仕上ってるので後は展開次第。裕友(清水)。 |