車 番 |
予想印 |
選手名 コメント |
---|---|---|
1 |
松浦悠士
|
|
太田と作戦を練り、2人して優出を狙います。※深谷に行かれた太田を入れてやり、準決勝に備えたものと思われる。 |
||
2 |
吉澤純平
|
|
このメンバーで逃げてくれた長島君のお蔭。来られる前に申し訳無いが、番手から出ました。菊池君に優出を託します。 |
||
3 |
深谷知広
|
|
決勝に乗る自力戦。※ドリームの事があったので鐘前には仕掛け、太田を叩き切ったが、脇本にやられる。 |
||
4 |
菊池岳仁
|
|
結果的に犬伏さんの欠場が僕に取っては実質先行1車に成り、恵まれた感じ。突っ張りが基本だったけど、きつかった。チャレンジャーなので思い切って行きます。 |
||
5 |
守澤太志
|
|
響平(新山)とは先行の組み立てゞ行くと言う作戦でした。自分は大した仕事はやってないし、響平が勝手に残ってくれた感じです。2走目ワン・ツー決めた同期深谷を信頼。 |
||
6 |
小川勇介
|
|
弟々子の拓磨(岩谷)が頑張ってくれた。この3着は大きいですね。瀬戸内の後。 |
||
7 |
坂口晃輔
|
|
レースはごちゃごちゃに成ったけど、皿屋さんの頑張りで勝ち上がる事が出来ました。決めず忍者戦法で頑張る。 |
||
8 |
大槻寛徳
|
|
アクシデントが分かったので瞬時に吉田拓君にスイッチした。上手く対応出来たし悪くない。守澤の後。 |
||
9 |
太田竜馬
|
|
松浦さんの指示通り、自力で頑張ります。※雨の中を赤板から逃げたが深谷の鐘スパートに行かれる。 |