日程
| 車 | 選手名 コメント | |
|---|---|---|
| 1 | 
河野通孝
 | |
| こゝに来て6勝出来たのは調子と言うより、前が頑張ってくれたから。追加は早かったので疲れは無い。茨城3番手が僕の位置。 | ||
| 2 | 
阿部力也
 | |
| 久留米は何度も走り、悪いイメージは無いです。ダービーから空いたので疲れを除って練習しました。根田君の番手。 | ||
| 3 | 
室井健一
 | |
| 121期でデビューした息子(蓮太朗)と練習してるのが最近の成績です。大悟(林)の番手。 | ||
| 4 | 
山岸佳太
 | |
| 久留米は久し振り。前回の平塚より練習したので調子は良好。先輩2人と決める自力です。 | ||
| 5 | 
林大悟
 | |
| 武雄記念からたっぷり空いたし、現在小倉バンクが使えないので久留米に泊りがけで3・4日程、若い子達とモガいてしっかり準備は出来ました。久留米も地元同然。積極自力です。 | ||
| 6 | 
根田空史
 | |
| 久留米は昨年月の熊本記念を走り、準決迄行って以来です。ダービー後に飛び出してたワイヤーを治した事で、やっとウェートをやれる様に成り、千葉の250で練習しました。自力です。 | ||
| 7 | 
芦澤辰弘
 | |
| 平ダービーは体調もだけど、メンタルも弱まってた。こゝに来てる以上は気持も再燃すると信じて。河野さんに許して貰ったので、佳太(山岸)。 |