日程
| 車 | 選手名 コメント | |
|---|---|---|
| 1 | 
貴志修己
 | |
| 後ろは見えてなくて、1コーナーからジワジワと自分のペースで踏みました。初日よりはバンクが軽くて、踏んでる感じも悪くなかったです。仲野君と話して別で単騎。A級だし、お互い力出し切れれば。単騎だけど、何も出来ず終らない様に力出したい。単騎でも自力。 | ||
| 2 | 
菅原裕太
 | |
| いつも3着で決勝に乗れてなかったんですよね(笑)。決勝乗れて良かった。状態は問題ないです。自力。 | ||
| 3 | 
坂上忠克
 | |
| 駆けてるのがスター候補生だったし、捲れるかなと思ってたけど、行ってくれましたね。自分は3着かなと思ったが良かった。前のおかげだけど、自分の感じも段々と良くはなってるし、A級は楽しいですね(笑)。再度で栗田君へ。 | ||
| 4 | 
村上卓茂
 | |
| 連勝で気分が良いですね。最後は外踏んでも良かったけど、内が空いたので。踏んだ時のスピードが良かったし悪くないですね。中部の3番手で。 | ||
| 5 | 
仲野結音
 | |
| 重倉さんが粘ってくるのは想定外で…。斎藤さんが来るとは思ったけど、ぺースが難しくて中途半端になってしまった。何とか車輪が掛かってたので内から盛り返せたけど、最後内空けて村上さんに来られたし、反省点が多い。脚自体は悪くないです。自力。 | ||
| 6 | 
栗田万生
 | |
| まさか捲れるとは思わなかった。もう展開ですね。最近ゴルフを始めたんですが、体が柔らかくなってそれが自転車にも伝わってる感じがする。決勝も一生懸命頑張ります。自力。 | ||
| 7 | 
岡本大嗣
 | |
| 菅原君は何でも出来るし、強いのは分かってたので好きに走って貰いました。舘君も3番付いてくれてたのが大きかったですね。最後は外か迷ったけど、内踏ませて貰いました。初日からセッティングを戻して、併走が少し楽でした。菅原君へ。 |