日程
| 車 |
選手名 コメント |
|
|---|---|---|
| 1 |
平原康多
|
|
|
前橋記念は走りたかったがダービーの落車が長引いてたので休んで、新しいセッティングを試してました。拓矢(吉田)の番手。 |
||
| 2 |
古性優作
|
|
|
広島は4月のFIで優勝したばかり。調子はダービーより函館記念が良かった。自力でしっかり。 |
||
| 3 |
清水裕友
|
|
|
広島は僕に取って地元も同然。3月の記念も良かったし、松本さんに我がまゝ言って前で自力。 |
||
| 4 |
鈴木竜士
|
|
|
広島は3月の記念で1レースで2度失格したが、それ迄は得意バンク。関東で折り合い3番手です。 |
||
| 5 |
岩本俊介
|
|
|
久留米は2日目の朝、突然、骨盤が痛く成り、無理と判断して迷惑掛けました。治しはしたが不安しか。自力。 |
||
| 6 |
松本貴治
|
|
|
ダービー・函館記念を走ったが一息だったので練習しかしてない。他人の後は何度もあるので、清水君。 |
||
| 7 |
吉田拓矢
|
|
|
思わぬ事故で一ヶ月休んだが久留米を1本走ったのでもう大丈夫。関東の先頭で。 |
||
| 8 |
鈴木裕
|
|
|
練習はしっかりやってるので調子は大丈夫。同級生の俊介(岩本)とは相性抜群。 |
||
| 9 |
東口善朋
|
|
|
前橋記念も決勝に乗れたし調子は良い意味で変わらない。古性に任せます。 |