車 番 |
予想印 |
選手名 コメント |
---|---|---|
1 |
田典幸
|
|
作戦通り、前を取って突っ張る事が出来ました。道中は落ち着いてたが、最終直線では脚が三角に廻ってました。自力。 |
||
2 |
陶器一馬
|
|
池上さんは身体がデカいから、風除けに成ってくれたのが、真後の伊藤さんを牽制し、ラインで決まったのは何より。兵庫3番手。 |
||
3 |
中山匡男
|
|
理想は番手を飛ばしたかったが、3番手を飛ばせたので仕事は出来た。司(原)の後、3番手。 |
||
4 |
大中拓磨
|
|
叩けると解ってからは流して余力を残し、竜門さんに抜かれない様に、最後踏み直したんですよ。連勝する自力です。 |
||
5 |
原司
|
|
前回から1ヶ月空いたレース勘か、⑤番に切り替えたけど外に踏む勇気に欠けた。田君の番手はあります。 |
||
6 |
今村康志
|
|
切り替えた時は司(原)は遠慮してくれたのかな、この3着は大きい。こゝも決めず。 |
||
7 |
池上孝之
|
|
小松原の踏み出しに離れて第2先行ですよ、何とか3着に残ったのは執念ですね。こゝは後輩、大中。 |