車 番 |
予想印 |
選手名 コメント |
---|---|---|
1 |
坂本亮馬
|
|
匠栄と決まったと思ったんですけどね。自分の調子は日増しに上がってます。小倉さんにお願いして地元と言う事で近畿の3番手に行かせて貰います。 |
||
2 |
小倉竜二
|
|
藤井昭吾には落ち着いて走れとは言ってたけど、ペースで駆けましたね(笑)。番手で仕事するのは当然で、ラインで決まったのが良かった。地元の亮馬が近畿へ行くなら自分でやるしかないでしょう。 |
||
3 |
嵯峨昇喜郎
|
|
自分の得意パターンで勝てなかったのは残念でも初日よりレース内容は良かったと思ってます。優勝する自力勝負です。 |
||
4 |
近藤保
|
|
初めて連携した志佐君が好位置をキープしてくれたお蔭で連続優出です。決勝は東でまとまり、北の3番手で頑張ります。 |
||
5 |
川村晃司
|
|
中西君と後を固めてくれた伊原君のお蔭です。セッティングは初日よりマシでしたけど、まだまだ修正が必要と思ってます。話をして藤井君の番手。 |
||
6 |
藤井昭吾
|
|
ペース先行でしたけど、きっちり小倉さんに残して貰いました、本当に有難いですね。積極自力。 |
||
7 |
内藤宣彦
|
|
昇喜郎には自分のタイミングで行けとしか言ってなかったし、決まったと思ったんですけどね。③番車の伸びが良かった。勿論決勝も昇喜郎の好きに走って貰いますよ。 |
||
8 |
桑原亮
|
|
地元で初のS級決勝進出です。初日お世話に成った藤井君の頑張りと番手で仕事してくれた小倉さんのお蔭です。亮馬(坂本)。 |
||
9 |
黒田淳
|
|
篠原さんの頑張りに応えたかったので仕方無く番手捲りしたんですけど、申し訳無い事しました。初日同様、小倉さんの後で勉強させて貰います。 |