日程
枠 | 車 |
本 紙 |
選手名
|
競走得点 | 脚質 | S | B | 逃げ | まくり | 差し | マ|ク | 1着 | 2着 | 3着 | 着外 | 勝率 | 2連対率 | 3連対率 | ギヤ倍数 | 選手コメント | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 1 | 66.39 | 両 | 0 | 4 | 2 | 1 | 0 | 0 | 2 | 1 | 2 | 13 | 11.1% | 16.6% | 27.8% | 3.92 | 2前回の小倉から使ってるフレームもだが、練習やれてるのが前回の静岡。70点オーバーが目標。自力。 | |||
2 | 2 | 70.11 | 追 | 3 | 0 | 0 | 2 | 3 | 1 | 1 | 5 | 4 | 17 | 3.7% | 22.2% | 37.0% | 3.92 | 2班の点は厳しく成ったが、70点はオーバーしたいで練習してる。白濱君。 | |||
3 | 3 | 74.67 | 逃 | 5 | 13 | 9 | 4 | 1 | 0 | 9 | 5 | 2 | 5 | 42.8% | 66.6% | 76.2% | 3.92 | 2前回の岸和田の前に練習中落車して右肩を痛めたが、展開とメンバーに助けられ準Vは恵まれました。だいぶ良くなって来たし、練習では山内卓也さんや吉田敏洋さんに的確なアドバイスを貰ってます。会社員時代は研究開発系をやってただけにプロセスに重点を置いてるけど、競輪におけるプロセスは今の処順調です。自力。 | |||
4 | 4 | 71.40 | 追 | 2 | 0 | 0 | 0 | 5 | 3 | 4 | 4 | 3 | 14 | 16.0% | 32.0% | 44.0% | 3.77 | 支部長代行の仕事は大変だが、集中して練習してるのがこの成績。新人加藤に任せる。 | |||
5 | 5 | 73.67 | 両 | 2 | 9 | 2 | 3 | 2 | 1 | 6 | 2 | 2 | 5 | 40.0% | 53.3% | 66.7% | 3.92 | 前回名古屋を欠場したが走る以上は大丈夫。久留米は6月に走り、準決1着。こゝで区切りの100勝は決めたい。自力。 | |||
6 | 6 | 64.67 | 追 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 | 10 | 0.0% | 0.0% | 16.7% | 3.92 | 4月の佐世保の落車で左肩鎖関節に肋骨を骨折してダメージが長引いたが、直近は良く成って来た。陶器さん。 | |||
6 | 7 | 68.14 | 追 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 | 0 | 2 | 6 | 14 | 0.0% | 9.0% | 36.4% | 3.92 | 前橋の落車で右の尻が裂けたかってぐらい痛かったし、初めて横突起骨折しました。前回地元戦はダメージはモロだったが何とか凌いだ感じ。復活してる三登の番手。 |
枠 | 車 |
本紙 |
選手名
府県 年齢 期別 級班 |
競走 得点 |
脚質 |
S |
B |
逃げ |
まくり |
差し |
マーク |
1着 |
2着 |
3着 |
着外 |
勝率 |
2連対率 |
3連対率 |
ギヤ 倍数 |
選手コメント | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 1 |
![]()
|
66.39 | 両 | 0 | 4 | 2 | 1 | 0 | 0 | 2 | 1 | 2 | 13 | 11.1% | 16.6% | 27.8% | 3.92 | 2前回の小倉から使ってるフレームもだが、練習やれてるのが前回の静岡。70点オーバーが目標。自力。 | ||
2 | 2 |
![]()
|
70.11 | 追 | 3 | 0 | 0 | 2 | 3 | 1 | 1 | 5 | 4 | 17 | 3.7% | 22.2% | 37.0% | 3.92 | 2班の点は厳しく成ったが、70点はオーバーしたいで練習してる。白濱君。 | ||
3 | 3 |
![]()
|
74.67 | 逃 | 5 | 13 | 9 | 4 | 1 | 0 | 9 | 5 | 2 | 5 | 42.8% | 66.6% | 76.2% | 3.92 | 2前回の岸和田の前に練習中落車して右肩を痛めたが、展開とメンバーに助けられ準Vは恵まれました。だいぶ良くなって来たし、練習では山内卓也さんや吉田敏洋さんに的確なアドバイスを貰ってます。会社員時代は研究開発系をやってただけにプロセスに重点を置いてるけど、競輪におけるプロセスは今の処順調です。自力。 | ||
4 | 4 |
![]()
|
71.40 | 追 | 2 | 0 | 0 | 0 | 5 | 3 | 4 | 4 | 3 | 14 | 16.0% | 32.0% | 44.0% | 3.77 | 支部長代行の仕事は大変だが、集中して練習してるのがこの成績。新人加藤に任せる。 | ||
5 | 5 |
![]()
|
73.67 | 両 | 2 | 9 | 2 | 3 | 2 | 1 | 6 | 2 | 2 | 5 | 40.0% | 53.3% | 66.7% | 3.92 | 前回名古屋を欠場したが走る以上は大丈夫。久留米は6月に走り、準決1着。こゝで区切りの100勝は決めたい。自力。 | ||
6 | 6 |
![]()
|
64.67 | 追 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 | 10 | 0.0% | 0.0% | 16.7% | 3.92 | 4月の佐世保の落車で左肩鎖関節に肋骨を骨折してダメージが長引いたが、直近は良く成って来た。陶器さん。 | ||
6 | 7 |
![]()
|
68.14 | 追 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 | 0 | 2 | 6 | 14 | 0.0% | 9.0% | 36.4% | 3.92 | 前橋の落車で右の尻が裂けたかってぐらい痛かったし、初めて横突起骨折しました。前回地元戦はダメージはモロだったが何とか凌いだ感じ。復活してる三登の番手。 |
組み合わせ | オッズ | |||
---|---|---|---|---|
3連単 1番人気 |
1着
3
加藤駿
|
2着
4
陶器一
|
3着
5
白濱一
|
5.4 |
支持率 | 55.5% | 40% | 23.1% |
※出走選手データ(競走得点等)、選手コメント、並び予想、本紙予想印は、情報が入り次第更新します。
※結果・成績・オッズなどのデータは、必ず主催者発表のものと照合しご確認ください。