枠番 | 車番 |
予想印 |
本 紙 |
選手名
|
競走 得点 |
脚質 | S | B | 逃げ | まくり | 差し | マ|ク | 1着 | 2着 | 3着 | 着外 | 勝率 | 2連対率 | 3連対率 | ギヤ 倍数 |
選手コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 1 | 111.05 | 追 | 5 | 0 | 0 | 0 | 4 | 9 | 1 | 12 | 3 | 5 | 4.7% | 61.9% | 76.2% | 3.92 | 拓矢(吉田)が強かったですね、抜きたかったが、自分の状態は引き続き悪くない。決勝は初日同様、新田祐大の番手。 | |||
2 | 2 | 116.07 | 両 | 1 | 3 | 1 | 5 | 3 | 1 | 6 | 4 | 3 | 3 | 37.5% | 62.5% | 81.3% | 3.92 | 新田康さんに持って来られると思って、村田君も口が空いてたし、HSでは3番手で一旦休んだんですよ、2角から踏み上げたが、初日よりサドル周りのセッティングを修正して良かった。まだ完調とはいかないけどダービーに向けて良い試金石には成ったと思う。決勝も自力。 | |||
3 | 3 | 108.00 | 逃 | 1 | 7 | 1 | 8 | 0 | 1 | 6 | 4 | 1 | 11 | 27.2% | 45.4% | 50.0% | 3.92 | 新田さんの3番手に飛び付きたかったが、4コーナーの下りで一気に来られ、4番手から捲り追い込みたかったけど、志村さんの捲りにタイミングが狂ってしまった。岡本さんに相談されたが、単騎がお互いにチャンスあると思ったので、そうさせて貰った。 | |||
4 | 4 | 111.36 | 両 | 6 | 1 | 0 | 4 | 5 | 3 | 2 | 10 | 3 | 8 | 8.6% | 52.1% | 65.2% | 3.92 | 警戒すべきは河端さんだったので河端さんだけしか見てなかった、来れば合わせるし。岡本さんは抜けなかったけど、やりたいレースは出来たので。初日同様、拓矢(吉田)の番手。 | |||
5 | 5 | 111.27 | 両 | 5 | 3 | 2 | 3 | 2 | 0 | 5 | 2 | 0 | 5 | 41.6% | 58.3% | 58.3% | 3.93 | 道場が緩めてたので、あのタイミングで行ったんですよ、むしろ遅かったくらい。そこからペースで踏んで、2センターで踏み直し、大槻さんと1着同着なら良かったです。決勝は初日同様、北日本で決めれるよう頑張ります。自力。 | |||
6 | 6 | 105.71 | 追 | 6 | 0 | 0 | 2 | 4 | 1 | 5 | 2 | 1 | 10 | 27.7% | 38.8% | 44.4% | 3.92 | 僕も車間空けたけど、後も相当空けてましたよね、詰める時に僕が目標に成ってしまったかも。いずれにせよ、藤井栄二のお蔭です。決勝は道場君に付こうと思ったが、単騎が良いと言うので、僕も単騎。 | |||
6 | 7 | 108.66 | 追 | 11 | 0 | 0 | 1 | 5 | 3 | 4 | 5 | 6 | 14 | 13.7% | 31.0% | 51.7% | 3.92 | 1着同着なんて一番理想の結果で良かった。新田は思ったより早く仕掛けてくれたし、流石ですね。初日同様、福島3番手。 |
枠番 | 車番 |
本 紙 |
選手名
府県 年齢 期別 級班 |
競走 得点 |
脚質 |
S |
B |
逃げ |
まくり |
差し |
マ|ク |
1着 |
2着 |
3着 |
着外 |
勝率 |
2連対率 |
3連対率 |
ギヤ 倍数 |
選手コメント | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 1 |
![]()
|
111.05 | 追 | 5 | 0 | 0 | 0 | 4 | 9 | 1 | 12 | 3 | 5 | 4.7% | 61.9% | 76.2% | 3.92 | 拓矢(吉田)が強かったですね、抜きたかったが、自分の状態は引き続き悪くない。決勝は初日同様、新田祐大の番手。 | ||
2 | 2 |
![]()
|
116.07 | 両 | 1 | 3 | 1 | 5 | 3 | 1 | 6 | 4 | 3 | 3 | 37.5% | 62.5% | 81.3% | 3.92 | 新田康さんに持って来られると思って、村田君も口が空いてたし、HSでは3番手で一旦休んだんですよ、2角から踏み上げたが、初日よりサドル周りのセッティングを修正して良かった。まだ完調とはいかないけどダービーに向けて良い試金石には成ったと思う。決勝も自力。 | ||
3 | 3 |
![]()
|
108.00 | 逃 | 1 | 7 | 1 | 8 | 0 | 1 | 6 | 4 | 1 | 11 | 27.2% | 45.4% | 50.0% | 3.92 | 新田さんの3番手に飛び付きたかったが、4コーナーの下りで一気に来られ、4番手から捲り追い込みたかったけど、志村さんの捲りにタイミングが狂ってしまった。岡本さんに相談されたが、単騎がお互いにチャンスあると思ったので、そうさせて貰った。 | ||
4 | 4 |
![]()
|
111.36 | 両 | 6 | 1 | 0 | 4 | 5 | 3 | 2 | 10 | 3 | 8 | 8.6% | 52.1% | 65.2% | 3.92 | 警戒すべきは河端さんだったので河端さんだけしか見てなかった、来れば合わせるし。岡本さんは抜けなかったけど、やりたいレースは出来たので。初日同様、拓矢(吉田)の番手。 | ||
5 | 5 |
![]()
|
111.27 | 両 | 5 | 3 | 2 | 3 | 2 | 0 | 5 | 2 | 0 | 5 | 41.6% | 58.3% | 58.3% | 3.93 | 道場が緩めてたので、あのタイミングで行ったんですよ、むしろ遅かったくらい。そこからペースで踏んで、2センターで踏み直し、大槻さんと1着同着なら良かったです。決勝は初日同様、北日本で決めれるよう頑張ります。自力。 | ||
6 | 6 |
![]()
|
105.71 | 追 | 6 | 0 | 0 | 2 | 4 | 1 | 5 | 2 | 1 | 10 | 27.7% | 38.8% | 44.4% | 3.92 | 僕も車間空けたけど、後も相当空けてましたよね、詰める時に僕が目標に成ってしまったかも。いずれにせよ、藤井栄二のお蔭です。決勝は道場君に付こうと思ったが、単騎が良いと言うので、僕も単騎。 | ||
6 | 7 |
![]()
|
108.66 | 追 | 11 | 0 | 0 | 1 | 5 | 3 | 4 | 5 | 6 | 14 | 13.7% | 31.0% | 51.7% | 3.92 | 1着同着なんて一番理想の結果で良かった。新田は思ったより早く仕掛けてくれたし、流石ですね。初日同様、福島3番手。 |
組み合わせ | オッズ | |||
---|---|---|---|---|
3連単 1番人気 |
1着
1
成田和
|
2着
5
新田祐
|
3着
7
大槻寛
|
10.1 |
支持率 | 30.8% | 21.1% | 22.9% |
※出走選手データ(競走得点等)、選手コメント、並び予想、本紙予想印は、情報が入り次第更新します。
※結果・成績・オッズなどのデータは、必ず主催者発表のものと照合しご確認ください。