枠番 | 車番 |
予想印 |
本 紙 |
選手名
|
競走 得点 |
脚質 | S | B | 逃げ | まくり | 差し | マ|ク | 1着 | 2着 | 3着 | 着外 | 勝率 | 2連対率 | 3連対率 | ギヤ 倍数 |
選手コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 1 | 113.92 | 両 | 0 | 0 | 0 | 0 | 4 | 0 | 1 | 3 | 3 | 8 | 6.6% | 26.6% | 46.7% | 3.92 | 洋(坂井)に任せます。※吉田拓矢にはちゃんと付いて行けたので。 | |||
2 | 2 | 110.40 | 追 | 1 | 0 | 0 | 1 | 1 | 5 | 2 | 5 | 5 | 9 | 9.5% | 33.3% | 57.1% | 3.92 | 河端君が仕掛けてくれたからですよ、止まったので内へ行かせて貰った。犬伏の後輪に集中。 | |||
3 | 3 | 112.07 | 追 | 4 | 0 | 0 | 0 | 6 | 1 | 4 | 3 | 4 | 6 | 23.5% | 41.1% | 64.7% | 3.92 | 小松崎さんの番手。※落車明けが不安視されたが、伸びは良好。 | |||
4 | 4 | 108.88 | 逃 | 2 | 8 | 4 | 6 | 2 | 0 | 5 | 7 | 1 | 11 | 20.8% | 50.0% | 54.2% | 3.92 | たまたま関東の後に成ったのもあるが、こゝに備えたのと、後の圭(和田)が煩くて(笑)。自力。 | |||
4 | 5 | 115.32 | 逃 | 2 | 17 | 11 | 3 | 0 | 1 | 9 | 6 | 4 | 3 | 40.9% | 68.1% | 86.4% | 3.92 | 初日の走りを修正しての自力戦。※8番手から捲りに行ったが郡司に脚負けする。 | |||
5 | 6 | 106.44 | 逃 | 13 | 3 | 0 | 4 | 4 | 0 | 5 | 3 | 2 | 9 | 26.3% | 42.1% | 52.6% | 3.92 | 前回の大宮FI優勝もだけど、直前は古性さん達と有意義な練習をした成果。神田先輩が仕事してくれたのに落車とは残念。中釜さんの前で自力。 | |||
5 | 7 | 109.75 | 追 | 4 | 0 | 0 | 0 | 8 | 1 | 6 | 3 | 5 | 10 | 25.0% | 37.5% | 58.3% | 3.92 | 翼(北津留)は逃げると言ってたんですよ、仕掛けてくれた事で恵まれた。瀬戸内の後に行く。 | |||
6 | 8 | 107.53 | 逃 | 5 | 6 | 0 | 6 | 1 | 0 | 4 | 3 | 3 | 9 | 21.0% | 36.8% | 52.6% | 3.92 | 理想は泰正さんの後からでしたが、コマ切れ戦だったので、何処からでもチャンスはあると。タイミングや集中力を上げて行きたい。同期の後輩、大智(福永)に任せます。 | |||
6 | 9 | 113.70 | 逃 | 3 | 4 | 2 | 3 | 6 | 1 | 7 | 5 | 1 | 10 | 30.4% | 52.1% | 56.5% | 3.92 | 失敗レースだが、北津留さんの逃げを捲れたし、雨谷先輩にも抜かれてないので。前回が番手ばかりだったので自力で一走して良かった。こゝも自力。 |
枠番 | 車番 |
本 紙 |
選手名
府県 年齢 期別 級班 |
競走 得点 |
脚質 |
S |
B |
逃げ |
まくり |
差し |
マ|ク |
1着 |
2着 |
3着 |
着外 |
勝率 |
2連対率 |
3連対率 |
ギヤ 倍数 |
選手コメント | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 1 |
![]()
|
113.92 | 両 | 0 | 0 | 0 | 0 | 4 | 0 | 1 | 3 | 3 | 8 | 6.6% | 26.6% | 46.7% | 3.92 | 洋(坂井)に任せます。※吉田拓矢にはちゃんと付いて行けたので。 | ||
2 | 2 |
![]()
|
110.40 | 追 | 1 | 0 | 0 | 1 | 1 | 5 | 2 | 5 | 5 | 9 | 9.5% | 33.3% | 57.1% | 3.92 | 河端君が仕掛けてくれたからですよ、止まったので内へ行かせて貰った。犬伏の後輪に集中。 | ||
3 | 3 |
![]()
|
112.07 | 追 | 4 | 0 | 0 | 0 | 6 | 1 | 4 | 3 | 4 | 6 | 23.5% | 41.1% | 64.7% | 3.92 | 小松崎さんの番手。※落車明けが不安視されたが、伸びは良好。 | ||
4 | 4 |
![]()
|
108.88 | 逃 | 2 | 8 | 4 | 6 | 2 | 0 | 5 | 7 | 1 | 11 | 20.8% | 50.0% | 54.2% | 3.92 | たまたま関東の後に成ったのもあるが、こゝに備えたのと、後の圭(和田)が煩くて(笑)。自力。 | ||
4 | 5 |
![]()
|
115.32 | 逃 | 2 | 17 | 11 | 3 | 0 | 1 | 9 | 6 | 4 | 3 | 40.9% | 68.1% | 86.4% | 3.92 | 初日の走りを修正しての自力戦。※8番手から捲りに行ったが郡司に脚負けする。 | ||
5 | 6 |
![]()
|
106.44 | 逃 | 13 | 3 | 0 | 4 | 4 | 0 | 5 | 3 | 2 | 9 | 26.3% | 42.1% | 52.6% | 3.92 | 前回の大宮FI優勝もだけど、直前は古性さん達と有意義な練習をした成果。神田先輩が仕事してくれたのに落車とは残念。中釜さんの前で自力。 | ||
5 | 7 |
![]()
|
109.75 | 追 | 4 | 0 | 0 | 0 | 8 | 1 | 6 | 3 | 5 | 10 | 25.0% | 37.5% | 58.3% | 3.92 | 翼(北津留)は逃げると言ってたんですよ、仕掛けてくれた事で恵まれた。瀬戸内の後に行く。 | ||
6 | 8 |
![]()
|
107.53 | 逃 | 5 | 6 | 0 | 6 | 1 | 0 | 4 | 3 | 3 | 9 | 21.0% | 36.8% | 52.6% | 3.92 | 理想は泰正さんの後からでしたが、コマ切れ戦だったので、何処からでもチャンスはあると。タイミングや集中力を上げて行きたい。同期の後輩、大智(福永)に任せます。 | ||
6 | 9 |
![]()
|
113.70 | 逃 | 3 | 4 | 2 | 3 | 6 | 1 | 7 | 5 | 1 | 10 | 30.4% | 52.1% | 56.5% | 3.92 | 失敗レースだが、北津留さんの逃げを捲れたし、雨谷先輩にも抜かれてないので。前回が番手ばかりだったので自力で一走して良かった。こゝも自力。 |
まくり
まくり
まくり
先行
組み合わせ | オッズ | |||
---|---|---|---|---|
3連単 1番人気 |
1着
5
犬伏湧
|
2着
2
桑原大
|
3着
7
井上昌
|
12.7 |
支持率 | 40.5% | 21.1% | 14.8% |
※出走選手データ(競走得点等)、選手コメント、並び予想、本紙予想印は、情報が入り次第更新します。
※結果・成績・オッズなどのデータは、必ず主催者発表のものと照合しご確認ください。