枠番 | 車番 |
予想印 |
本 紙 |
選手名
|
競走 得点 |
脚質 | S | B | 逃げ | まくり | 差し | マ|ク | 1着 | 2着 | 3着 | 着外 | 勝率 | 2連対率 | 3連対率 | ギヤ 倍数 |
選手コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 1 | 92.86 | 追 | 0 | 0 | 0 | 0 | 4 | 0 | 3 | 1 | 0 | 4 | 37.5% | 50.0% | 50.0% | 3.93 | 名古屋の落車で未だに右指は曲がったままでハンドルを握るのも不完全だが、前回優勝出来たのは前の涼介(鈴木)のお蔭で4コーナーまで楽に番手を廻れたから。荒澤さんと話をして、A級時代は僕が前で頑張ってたが、こゝは荒澤さんに任せます。 | |||
2 | 2 | 90.86 | 逃 | 2 | 12 | 7 | 5 | 0 | 0 | 10 | 2 | 1 | 8 | 47.6% | 57.1% | 61.9% | 3.92 | 前期はS級点に届かなかったので今期こそは確保出来るよう頑張ります。その為にも前回決勝で簡単に中団を明け渡すミスなど無くし、先行基本に積み上げていきたい。自力。 | |||
3 | 3 | 96.10 | 両 | 1 | 5 | 1 | 1 | 2 | 0 | 2 | 2 | 2 | 4 | 20.0% | 40.0% | 60.0% | 3.92 | 岸和田の落車で左鎖骨々折し、その後もギックリ腰や胃腸炎など踏んだり蹴ったり、今回はあまり期待しないで下さい。まずは一走してからです。自力・自在。 | |||
4 | 4 | 96.64 | 追 | 14 | 0 | 0 | 0 | 6 | 3 | 3 | 6 | 3 | 16 | 10.7% | 32.1% | 42.9% | 3.92 | 前回の優勝は後輩のお蔭。その前はミッドナイトって事もあるが、こんなもんですよ。基本規則正しい生活してるので、朝6時に起きて21時に寝るのが習慣だから、ナイターだって得意ではない。もう追い込みだし、荒澤さんに相談されたが断りを入れ、決めず単騎。 | |||
5 | 5 | 97.45 | 追 | 0 | 0 | 0 | 0 | 5 | 1 | 3 | 3 | 3 | 11 | 15.0% | 30.0% | 45.0% | 3.92 | 前期公傷にしたので来期はS級。年末の佐世保記念で特秀迄行ったのが前2場の調子。昔、熊本記念で晴基(田中)に任せた経緯もあるので打診したが、断られたので幸司(金澤)の前で何かします。 | |||
6 | 6 | 90.22 | 追 | 0 | 0 | 0 | 0 | 7 | 2 | 4 | 5 | 4 | 11 | 16.6% | 37.5% | 54.2% | 3.92 | 特選に乗れたのはラッキー。前回の静岡から空いたので練習はやれた。米嶋恵介に行けますね、彼みたいな小さい体のダッシュ系は苦手なので追走に集中します。 | |||
6 | 7 | 101.00 | 追 | 13 | 0 | 0 | 0 | 12 | 1 | 8 | 5 | 4 | 11 | 28.5% | 46.4% | 60.7% | 3.92 | 3連覇は全てラインのお蔭だけど、地元を走る以上はで中2日でも何時も通り乗って来た。初めての小柳君に任せます。 |
枠番 | 車番 |
本 紙 |
選手名
府県 年齢 期別 級班 |
競走 得点 |
脚質 |
S |
B |
逃げ |
まくり |
差し |
マ|ク |
1着 |
2着 |
3着 |
着外 |
勝率 |
2連対率 |
3連対率 |
ギヤ 倍数 |
選手コメント | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 1 |
|
92.86 | 追 | 0 | 0 | 0 | 0 | 4 | 0 | 3 | 1 | 0 | 4 | 37.5% | 50.0% | 50.0% | 3.93 | 名古屋の落車で未だに右指は曲がったままでハンドルを握るのも不完全だが、前回優勝出来たのは前の涼介(鈴木)のお蔭で4コーナーまで楽に番手を廻れたから。荒澤さんと話をして、A級時代は僕が前で頑張ってたが、こゝは荒澤さんに任せます。 | ||
2 | 2 |
|
90.86 | 逃 | 2 | 12 | 7 | 5 | 0 | 0 | 10 | 2 | 1 | 8 | 47.6% | 57.1% | 61.9% | 3.92 | 前期はS級点に届かなかったので今期こそは確保出来るよう頑張ります。その為にも前回決勝で簡単に中団を明け渡すミスなど無くし、先行基本に積み上げていきたい。自力。 | ||
3 | 3 |
|
96.10 | 両 | 1 | 5 | 1 | 1 | 2 | 0 | 2 | 2 | 2 | 4 | 20.0% | 40.0% | 60.0% | 3.92 | 岸和田の落車で左鎖骨々折し、その後もギックリ腰や胃腸炎など踏んだり蹴ったり、今回はあまり期待しないで下さい。まずは一走してからです。自力・自在。 | ||
4 | 4 |
|
96.64 | 追 | 14 | 0 | 0 | 0 | 6 | 3 | 3 | 6 | 3 | 16 | 10.7% | 32.1% | 42.9% | 3.92 | 前回の優勝は後輩のお蔭。その前はミッドナイトって事もあるが、こんなもんですよ。基本規則正しい生活してるので、朝6時に起きて21時に寝るのが習慣だから、ナイターだって得意ではない。もう追い込みだし、荒澤さんに相談されたが断りを入れ、決めず単騎。 | ||
5 | 5 |
|
97.45 | 追 | 0 | 0 | 0 | 0 | 5 | 1 | 3 | 3 | 3 | 11 | 15.0% | 30.0% | 45.0% | 3.92 | 前期公傷にしたので来期はS級。年末の佐世保記念で特秀迄行ったのが前2場の調子。昔、熊本記念で晴基(田中)に任せた経緯もあるので打診したが、断られたので幸司(金澤)の前で何かします。 | ||
6 | 6 |
|
90.22 | 追 | 0 | 0 | 0 | 0 | 7 | 2 | 4 | 5 | 4 | 11 | 16.6% | 37.5% | 54.2% | 3.92 | 特選に乗れたのはラッキー。前回の静岡から空いたので練習はやれた。米嶋恵介に行けますね、彼みたいな小さい体のダッシュ系は苦手なので追走に集中します。 | ||
6 | 7 |
|
101.00 | 追 | 13 | 0 | 0 | 0 | 12 | 1 | 8 | 5 | 4 | 11 | 28.5% | 46.4% | 60.7% | 3.92 | 3連覇は全てラインのお蔭だけど、地元を走る以上はで中2日でも何時も通り乗って来た。初めての小柳君に任せます。 |
組み合わせ | オッズ | |||
---|---|---|---|---|
3連単 1番人気 |
1着
7
稲吉悠
|
2着
2
小柳智
|
3着
5
荒澤貴
|
12.9 |
支持率 | 51.9% | 26.9% | 17.7% |
※出走選手データ(競走得点等)、選手コメント、並び予想、本紙予想印は、情報が入り次第更新します。
※結果・成績・オッズなどのデータは、必ず主催者発表のものと照合しご確認ください。