日程
| 枠 | 車 | 本 紙 | 選手名 | 競走得点 | 脚質 | S | B | 逃げ | まくり | 差し | マ|ク | 1着 | 2着 | 3着 | 着外 | 勝率 | 2連対率 | 3連対率 | ギヤ倍数 | 選手コメント | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 1 | 109.70 | 逃 | 1 | 4 | 0 | 3 | 5 | 0 | 7 | 1 | 5 | 15 | 25.0% | 28.5% | 46.4% | 3.93 | 全プロは1000TT一本。練習しました。神田君と決める自力。 | |||
| 2 | 2 | 111.79 | 追 | 3 | 0 | 0 | 0 | 14 | 6 | 8 | 12 | 4 | 11 | 22.8% | 57.1% | 68.6% | 3.92 | 肋骨2本やったし練習出来なかったので良くはない。フレームは壊れたので、ぶっつけの新車。島川に任せる。 | |||
| 3 | 3 | 113.82 | 逃 | 6 | 6 | 3 | 8 | 2 | 2 | 7 | 8 | 6 | 12 | 21.2% | 45.4% | 63.6% | 3.92 | 地区プロはスプリントで優勝した事で寬仁親王牌も大丈夫。後2人ですね、先行主体の自力。 | |||
| 4 | 4 | 109.37 | 逃 | 3 | 12 | 2 | 18 | 1 | 0 | 13 | 8 | 2 | 15 | 34.2% | 55.2% | 60.5% | 3.92 | 高知には4日前に入り、四国合宿に参加して仕上げた。競技に繋がる自力。 | |||
| 4 | 5 | 111.75 | 両 | 8 | 2 | 1 | 2 | 8 | 0 | 10 | 1 | 3 | 14 | 35.7% | 39.2% | 50.0% | 3.92 | 競技はケイリンに出るので、そこで優勝狙ってる。成田さんと決めます。 | |||
| 5 | 6 | 106.36 | 両 | 4 | 2 | 0 | 1 | 4 | 0 | 1 | 4 | 1 | 10 | 6.2% | 31.2% | 37.5% | 3.92 | 前回の小田原は体調もあって欠場したが練習は悪くなかった。拓弥が良いなら、洋(坂井)の番手。 | |||
| 5 | 7 | 110.68 | 追 | 4 | 0 | 0 | 0 | 6 | 0 | 6 | 0 | 5 | 12 | 26.0% | 26.0% | 47.8% | 3.92 | 奈良の初日は北井の後で小原太樹と競った事で刺激が入った。壱道(菅田)。 | |||
| 6 | 8 | 108.93 | 追 | 4 | 0 | 0 | 0 | 4 | 0 | 3 | 1 | 10 | 14 | 10.7% | 14.2% | 50.0% | 3.92 | 一緒に練習してる千加頼(窓場)が強くて、それがこの成績。皿屋さん。 | |||
| 6 | 9 | 109.60 | 追 | 8 | 0 | 0 | 0 | 9 | 4 | 4 | 9 | 6 | 16 | 11.4% | 37.1% | 54.3% | 3.92 | 地区プロケイリン3位で出る事が出来たんですよ。調子は普通。吉澤さんの後を固めます。 | 
| 枠 | 車 | 本紙 | 選手名 府県 年齢 期別 級班 | 競走 得点 | 脚質 | S | B | 逃げ | まくり | 差し | マーク | 1着 | 2着 | 3着 | 着外 | 勝率 | 2連対率 | 3連対率 | ギヤ 倍数 | 選手コメント | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 1 |  
 | 109.70 | 逃 | 1 | 4 | 0 | 3 | 5 | 0 | 7 | 1 | 5 | 15 | 25.0% | 28.5% | 46.4% | 3.93 | 全プロは1000TT一本。練習しました。神田君と決める自力。 | ||
| 2 | 2 |  
 | 111.79 | 追 | 3 | 0 | 0 | 0 | 14 | 6 | 8 | 12 | 4 | 11 | 22.8% | 57.1% | 68.6% | 3.92 | 肋骨2本やったし練習出来なかったので良くはない。フレームは壊れたので、ぶっつけの新車。島川に任せる。 | ||
| 3 | 3 |  
 | 113.82 | 逃 | 6 | 6 | 3 | 8 | 2 | 2 | 7 | 8 | 6 | 12 | 21.2% | 45.4% | 63.6% | 3.92 | 地区プロはスプリントで優勝した事で寬仁親王牌も大丈夫。後2人ですね、先行主体の自力。 | ||
| 4 | 4 |  
 | 109.37 | 逃 | 3 | 12 | 2 | 18 | 1 | 0 | 13 | 8 | 2 | 15 | 34.2% | 55.2% | 60.5% | 3.92 | 高知には4日前に入り、四国合宿に参加して仕上げた。競技に繋がる自力。 | ||
| 4 | 5 |  
 | 111.75 | 両 | 8 | 2 | 1 | 2 | 8 | 0 | 10 | 1 | 3 | 14 | 35.7% | 39.2% | 50.0% | 3.92 | 競技はケイリンに出るので、そこで優勝狙ってる。成田さんと決めます。 | ||
| 5 | 6 |  
 | 106.36 | 両 | 4 | 2 | 0 | 1 | 4 | 0 | 1 | 4 | 1 | 10 | 6.2% | 31.2% | 37.5% | 3.92 | 前回の小田原は体調もあって欠場したが練習は悪くなかった。拓弥が良いなら、洋(坂井)の番手。 | ||
| 5 | 7 |  
 | 110.68 | 追 | 4 | 0 | 0 | 0 | 6 | 0 | 6 | 0 | 5 | 12 | 26.0% | 26.0% | 47.8% | 3.92 | 奈良の初日は北井の後で小原太樹と競った事で刺激が入った。壱道(菅田)。 | ||
| 6 | 8 |  
 | 108.93 | 追 | 4 | 0 | 0 | 0 | 4 | 0 | 3 | 1 | 10 | 14 | 10.7% | 14.2% | 50.0% | 3.92 | 一緒に練習してる千加頼(窓場)が強くて、それがこの成績。皿屋さん。 | ||
| 6 | 9 |  
 | 109.60 | 追 | 8 | 0 | 0 | 0 | 9 | 4 | 4 | 9 | 6 | 16 | 11.4% | 37.1% | 54.3% | 3.92 | 地区プロケイリン3位で出る事が出来たんですよ。調子は普通。吉澤さんの後を固めます。 | 
| 組み合わせ | オッズ | |||
|---|---|---|---|---|
| 3連単 1番人気 | 1着 
3
坂井洋
 | 2着 
6
吉澤純
 | 3着 
9
神山拓
 | 22.4 | 
| 支持率 | 21.8% | 14.8% | 14.2% | |
※出走選手データ(競走得点等)、選手コメント、並び予想、本紙予想印は、情報が入り次第更新します。
※結果・成績・オッズなどのデータは、必ず主催者発表のものと照合しご確認ください。