枠番 | 車番 |
予想印 |
本 紙 |
選手名
|
競走 得点 |
脚質 | S | B | 逃げ | まくり | 差し | マ|ク | 1着 | 2着 | 3着 | 着外 | 勝率 | 2連対率 | 3連対率 | ギヤ 倍数 |
選手コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 1 | 77.44 | 逃 | 3 | 16 | 8 | 14 | 0 | 0 | 15 | 7 | 1 | 4 | 55.5% | 81.4% | 85.2% | 3.92 | 鐘で菱沼さんが来たのに気付くのが遅れたのは反省ですが、突っ張り切ってからはしっかり踏めました。自力。 | |||
2 | 2 | 76.42 | 逃 | 5 | 15 | 12 | 2 | 0 | 1 | 8 | 7 | 1 | 8 | 33.3% | 62.5% | 66.7% | 3.92 | 作戦通り突っ張る事が出来たが、バンクが重くて終始踏んでる感じでしたが、日頃の練習が街道でずっと踏んでるので同じ感覚ですね。こう言う場合は2日目以降は軽く成るので、そう信じます。自力です。 | |||
3 | 3 | 73.89 | 追 | 1 | 0 | 0 | 0 | 3 | 1 | 2 | 2 | 1 | 5 | 20.0% | 40.0% | 50.0% | 3.92 | 石田君が評判通り強かったですね、ワン・ツー決まって良かった。準決も123期の松田君に行けるとは番組に感謝。 | |||
4 | 4 | 71.14 | 追 | 1 | 0 | 0 | 0 | 2 | 0 | 0 | 2 | 3 | 9 | 0.0% | 14.2% | 35.7% | 3.92 | 僕も70点を何としてもクリヤーせねばの勝負駆けの状況で、竹元を前廻して、ホームでも入れました。竹元も4コーナーで良かったのに、その前に外踏んだので、突っ込ませて貰った。高尾さんは地元だし、3番手から突っ込みます。 | |||
5 | 5 | 70.03 | 追 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 7 | 0 | 7 | 6 | 17 | 0.0% | 23.3% | 43.3% | 3.92 | 石川の突っ張り先行に付いて行けて、2着で1番人気に応えられたでホッとしました。準決は松尾が点数上なのに、頑なに3番手と言うので、再度、石川の番手を回らせて貰います。 | |||
6 | 6 | 68.07 | 追 | 1 | 1 | 1 | 0 | 1 | 4 | 2 | 4 | 2 | 21 | 6.8% | 20.6% | 27.6% | 3.92 | 番組に感謝です。離れない事だけに集中してました。2年ぐらい経つが、福島籍時代に85点ぐらい持ってた時のフレームに今回変えたんですよ。気持ちの問題かもしれないが、それも功を奏したかも。東ラインで3番手。 | |||
6 | 7 | 62.60 | 追 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 6 | 0.0% | 0.0% | 0.0% | 3.93 | 詰まったので、身体が勝手に反応したら、上手く3番手に追い上げる形に成った。決めず。 |
枠番 | 車番 |
本 紙 |
選手名
府県 年齢 期別 級班 |
競走 得点 |
脚質 |
S |
B |
逃げ |
まくり |
差し |
マ|ク |
1着 |
2着 |
3着 |
着外 |
勝率 |
2連対率 |
3連対率 |
ギヤ 倍数 |
選手コメント | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 1 |
![]()
|
77.44 | 逃 | 3 | 16 | 8 | 14 | 0 | 0 | 15 | 7 | 1 | 4 | 55.5% | 81.4% | 85.2% | 3.92 | 鐘で菱沼さんが来たのに気付くのが遅れたのは反省ですが、突っ張り切ってからはしっかり踏めました。自力。 | ||
2 | 2 |
![]()
|
76.42 | 逃 | 5 | 15 | 12 | 2 | 0 | 1 | 8 | 7 | 1 | 8 | 33.3% | 62.5% | 66.7% | 3.92 | 作戦通り突っ張る事が出来たが、バンクが重くて終始踏んでる感じでしたが、日頃の練習が街道でずっと踏んでるので同じ感覚ですね。こう言う場合は2日目以降は軽く成るので、そう信じます。自力です。 | ||
3 | 3 |
![]()
|
73.89 | 追 | 1 | 0 | 0 | 0 | 3 | 1 | 2 | 2 | 1 | 5 | 20.0% | 40.0% | 50.0% | 3.92 | 石田君が評判通り強かったですね、ワン・ツー決まって良かった。準決も123期の松田君に行けるとは番組に感謝。 | ||
4 | 4 |
![]()
|
71.14 | 追 | 1 | 0 | 0 | 0 | 2 | 0 | 0 | 2 | 3 | 9 | 0.0% | 14.2% | 35.7% | 3.92 | 僕も70点を何としてもクリヤーせねばの勝負駆けの状況で、竹元を前廻して、ホームでも入れました。竹元も4コーナーで良かったのに、その前に外踏んだので、突っ込ませて貰った。高尾さんは地元だし、3番手から突っ込みます。 | ||
5 | 5 |
![]()
|
70.03 | 追 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 7 | 0 | 7 | 6 | 17 | 0.0% | 23.3% | 43.3% | 3.92 | 石川の突っ張り先行に付いて行けて、2着で1番人気に応えられたでホッとしました。準決は松尾が点数上なのに、頑なに3番手と言うので、再度、石川の番手を回らせて貰います。 | ||
6 | 6 |
![]()
|
68.07 | 追 | 1 | 1 | 1 | 0 | 1 | 4 | 2 | 4 | 2 | 21 | 6.8% | 20.6% | 27.6% | 3.92 | 番組に感謝です。離れない事だけに集中してました。2年ぐらい経つが、福島籍時代に85点ぐらい持ってた時のフレームに今回変えたんですよ。気持ちの問題かもしれないが、それも功を奏したかも。東ラインで3番手。 | ||
6 | 7 |
![]()
|
62.60 | 追 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 6 | 0.0% | 0.0% | 0.0% | 3.93 | 詰まったので、身体が勝手に反応したら、上手く3番手に追い上げる形に成った。決めず。 |
組み合わせ | オッズ | |||
---|---|---|---|---|
3連単 1番人気 |
1着
1
石川航
|
2着
2
松田昂
|
3着
3
前川裕
|
3.7 |
支持率 | 69.5% | 37.8% | 31.1% |
※出走選手データ(競走得点等)、選手コメント、並び予想、本紙予想印は、情報が入り次第更新します。
※結果・成績・オッズなどのデータは、必ず主催者発表のものと照合しご確認ください。