枠番 | 車番 |
予想印 |
本 紙 |
選手名
|
競走 得点 |
脚質 | S | B | 逃げ | まくり | 差し | マ|ク | 1着 | 2着 | 3着 | 着外 | 勝率 | 2連対率 | 3連対率 | ギヤ 倍数 |
選手コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 1 | 90.74 | 逃 | 5 | 11 | 8 | 4 | 0 | 0 | 9 | 3 | 3 | 4 | 47.3% | 63.1% | 78.9% | 3.92 | 初手は中団に拘り、前でやり合ったのを見極めてから、仕掛けました。初日は捲りに構えたので、今日は先行で勝てたので良かった。それと高知記念を阿部将大さんが優勝したのを見て気合入ってました(笑顔)。決勝は九州4人で話をして、陸(橋本)さんも自力でやりたいと言うので、分かれて自力。 | |||
2 | 2 | 92.79 | 追 | 2 | 0 | 0 | 0 | 7 | 3 | 7 | 3 | 4 | 10 | 29.1% | 41.6% | 58.3% | 3.92 | 城戸が合わされたので、切り替えざるを得なかった。調子良ければ突き抜けてると思います。こゝは単騎で一発。 | |||
3 | 3 | 91.90 | 追 | 1 | 0 | 0 | 0 | 3 | 4 | 2 | 5 | 5 | 8 | 10.0% | 35.0% | 60.0% | 3.92 | いやー、よく止めたでしょう、矢野と人気してたし、何とか決めたい一心だったので。自分に殊勲賞ですね(笑顔)。矢野を信じて。 | |||
4 | 4 | 87.86 | 追 | 2 | 0 | 0 | 0 | 5 | 1 | 5 | 1 | 1 | 15 | 22.7% | 27.2% | 31.8% | 3.92 | 空吾(長松)は落ち着いてたし、強いですよ、おじさんはヘトヘトです。決勝は分かれるので陸(橋本)の番手、2月の小松島の最終日に1着取らせて貰った。 | |||
5 | 5 | 91.56 | 逃 | 2 | 8 | 6 | 4 | 3 | 0 | 11 | 2 | 1 | 4 | 61.1% | 72.2% | 77.8% | 3.92 | ラモス君が緩めてたので山本君にカマされる前にと思って仕掛けたんですよ、田村さんの大仕事にも助けられ、2人で決まった事が何より。初日は脚が重かったが、今日は感じ良かった。自力で優勝狙います。 | |||
6 | 6 | 82.04 | 逃 | 3 | 10 | 5 | 1 | 1 | 0 | 5 | 2 | 4 | 16 | 18.5% | 25.9% | 40.7% | 3.92 | 城戸さんより先にと思っていたし詰まったので外に持ち出しました。この金星は全て今開催一緒の小川賢人さんや久留米の若手達と切磋琢磨してるお蔭。A級1・2班戦の決勝は和歌山に続いて2回目。長松と話をして、地元戦決勝だし、自力勝負します。 | |||
6 | 7 | 85.71 | 両 | 0 | 0 | 0 | 0 | 5 | 1 | 3 | 3 | 6 | 12 | 12.5% | 25.0% | 50.0% | 3.92 | 陸(橋本)は落ち着いてましたね、抜きたかったが陸が強かった。決勝は4番手でも良かったが、分かれるというので、後輩空吾(長松)。 |
枠番 | 車番 |
本 紙 |
選手名
府県 年齢 期別 級班 |
競走 得点 |
脚質 |
S |
B |
逃げ |
まくり |
差し |
マ|ク |
1着 |
2着 |
3着 |
着外 |
勝率 |
2連対率 |
3連対率 |
ギヤ 倍数 |
選手コメント | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 1 |
|
90.74 | 逃 | 5 | 11 | 8 | 4 | 0 | 0 | 9 | 3 | 3 | 4 | 47.3% | 63.1% | 78.9% | 3.92 | 初手は中団に拘り、前でやり合ったのを見極めてから、仕掛けました。初日は捲りに構えたので、今日は先行で勝てたので良かった。それと高知記念を阿部将大さんが優勝したのを見て気合入ってました(笑顔)。決勝は九州4人で話をして、陸(橋本)さんも自力でやりたいと言うので、分かれて自力。 | ||
2 | 2 |
|
92.79 | 追 | 2 | 0 | 0 | 0 | 7 | 3 | 7 | 3 | 4 | 10 | 29.1% | 41.6% | 58.3% | 3.92 | 城戸が合わされたので、切り替えざるを得なかった。調子良ければ突き抜けてると思います。こゝは単騎で一発。 | ||
3 | 3 |
|
91.90 | 追 | 1 | 0 | 0 | 0 | 3 | 4 | 2 | 5 | 5 | 8 | 10.0% | 35.0% | 60.0% | 3.92 | いやー、よく止めたでしょう、矢野と人気してたし、何とか決めたい一心だったので。自分に殊勲賞ですね(笑顔)。矢野を信じて。 | ||
4 | 4 |
|
87.86 | 追 | 2 | 0 | 0 | 0 | 5 | 1 | 5 | 1 | 1 | 15 | 22.7% | 27.2% | 31.8% | 3.92 | 空吾(長松)は落ち着いてたし、強いですよ、おじさんはヘトヘトです。決勝は分かれるので陸(橋本)の番手、2月の小松島の最終日に1着取らせて貰った。 | ||
5 | 5 |
|
91.56 | 逃 | 2 | 8 | 6 | 4 | 3 | 0 | 11 | 2 | 1 | 4 | 61.1% | 72.2% | 77.8% | 3.92 | ラモス君が緩めてたので山本君にカマされる前にと思って仕掛けたんですよ、田村さんの大仕事にも助けられ、2人で決まった事が何より。初日は脚が重かったが、今日は感じ良かった。自力で優勝狙います。 | ||
6 | 6 |
|
82.04 | 逃 | 3 | 10 | 5 | 1 | 1 | 0 | 5 | 2 | 4 | 16 | 18.5% | 25.9% | 40.7% | 3.92 | 城戸さんより先にと思っていたし詰まったので外に持ち出しました。この金星は全て今開催一緒の小川賢人さんや久留米の若手達と切磋琢磨してるお蔭。A級1・2班戦の決勝は和歌山に続いて2回目。長松と話をして、地元戦決勝だし、自力勝負します。 | ||
6 | 7 |
|
85.71 | 両 | 0 | 0 | 0 | 0 | 5 | 1 | 3 | 3 | 6 | 12 | 12.5% | 25.0% | 50.0% | 3.92 | 陸(橋本)は落ち着いてましたね、抜きたかったが陸が強かった。決勝は4番手でも良かったが、分かれるというので、後輩空吾(長松)。 |
組み合わせ | オッズ | |||
---|---|---|---|---|
3連単 1番人気 |
1着
5
矢野昌
|
2着
3
田村真
|
3着
2
栗田貴
|
11.9 |
支持率 | 39% | 20.8% | 22.5% |
※出走選手データ(競走得点等)、選手コメント、並び予想、本紙予想印は、情報が入り次第更新します。
※結果・成績・オッズなどのデータは、必ず主催者発表のものと照合しご確認ください。