枠番 | 車番 |
予想印 |
本 紙 |
選手名
|
競走 得点 |
脚質 | S | B | 逃げ | まくり | 差し | マ|ク | 1着 | 2着 | 3着 | 着外 | 勝率 | 2連対率 | 3連対率 | ギヤ 倍数 |
選手コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 1 | 95.60 | 両 | 12 | 11 | 7 | 12 | 4 | 0 | 19 | 4 | 3 | 4 | 63.3% | 76.6% | 86.7% | 3.92 | 急に気温も下がり寒くなった所為か重かったですね。結果だけは中部4人で決まって良かったけど。準決は寒さ対策をしっかりやって臨みます。自力。 | |||
2 | 2 | 91.63 | 追 | 0 | 0 | 0 | 0 | 7 | 2 | 4 | 5 | 2 | 10 | 19.0% | 42.8% | 52.4% | 3.92 | 落車明けですが、体もフレームも、そこそこ大丈夫。準決は裕貴(伊藤)の番手です。 | |||
3 | 3 | 87.05 | 逃 | 1 | 5 | 3 | 2 | 2 | 2 | 3 | 6 | 3 | 9 | 14.2% | 42.8% | 57.1% | 3.92 | 赤板で末廣を斬れたのは経験値です。そこから、単騎でカマシて来たのが目標に成ったが、射程圏より少し空き過ぎた、そこは力不足。準決は九州分かれて自力。 | |||
4 | 4 | 86.76 | 追 | 8 | 0 | 0 | 0 | 4 | 3 | 4 | 3 | 2 | 16 | 16.0% | 28.0% | 36.0% | 3.92 | 中尾が頑張ってくれたから、切り替えても絶対1着取ってやろうと思った。以前は悪かった腎臓の状態も現在は大丈夫です。準決は同期で仲が良い裕貴(伊藤)の3番手。 | |||
5 | 5 | 85.44 | 追 | 5 | 0 | 0 | 0 | 3 | 4 | 2 | 5 | 1 | 8 | 12.5% | 43.7% | 50.0% | 3.93 | 初連携の一丸君は強いイメージしかなかったので、久留米の後輩、後藤大輝と同じイメージで付いてました。抜けたのは彼が最後タレたので、何か盆と正月が一緒に来たよう(笑)。後輩上野の番手。 | |||
6 | 6 | 84.81 | 逃 | 2 | 8 | 1 | 9 | 1 | 0 | 9 | 2 | 3 | 13 | 33.3% | 40.7% | 51.9% | 3.92 | 屋宜さんの追い上げに付いて行って捲れば、もうチョイ真鍋さんを苦しめられたかも。準決は三槻さんに任せて貰ったので自力です。 | |||
6 | 7 | 81.93 | 追 | 2 | 0 | 0 | 0 | 1 | 4 | 1 | 4 | 2 | 22 | 3.4% | 17.2% | 24.1% | 3.93 | 恵まれましたね、一丸は「緩めては踏んで」が多いので、キツかったと思いますよ。準決は熊本の北川大成君に任せます。 |
枠番 | 車番 |
本 紙 |
選手名
府県 年齢 期別 級班 |
競走 得点 |
脚質 |
S |
B |
逃げ |
まくり |
差し |
マ|ク |
1着 |
2着 |
3着 |
着外 |
勝率 |
2連対率 |
3連対率 |
ギヤ 倍数 |
選手コメント | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 1 |
![]()
|
95.60 | 両 | 12 | 11 | 7 | 12 | 4 | 0 | 19 | 4 | 3 | 4 | 63.3% | 76.6% | 86.7% | 3.92 | 急に気温も下がり寒くなった所為か重かったですね。結果だけは中部4人で決まって良かったけど。準決は寒さ対策をしっかりやって臨みます。自力。 | ||
2 | 2 |
![]()
|
91.63 | 追 | 0 | 0 | 0 | 0 | 7 | 2 | 4 | 5 | 2 | 10 | 19.0% | 42.8% | 52.4% | 3.92 | 落車明けですが、体もフレームも、そこそこ大丈夫。準決は裕貴(伊藤)の番手です。 | ||
3 | 3 |
![]()
|
87.05 | 逃 | 1 | 5 | 3 | 2 | 2 | 2 | 3 | 6 | 3 | 9 | 14.2% | 42.8% | 57.1% | 3.92 | 赤板で末廣を斬れたのは経験値です。そこから、単騎でカマシて来たのが目標に成ったが、射程圏より少し空き過ぎた、そこは力不足。準決は九州分かれて自力。 | ||
4 | 4 |
![]()
|
86.76 | 追 | 8 | 0 | 0 | 0 | 4 | 3 | 4 | 3 | 2 | 16 | 16.0% | 28.0% | 36.0% | 3.92 | 中尾が頑張ってくれたから、切り替えても絶対1着取ってやろうと思った。以前は悪かった腎臓の状態も現在は大丈夫です。準決は同期で仲が良い裕貴(伊藤)の3番手。 | ||
5 | 5 |
![]()
|
85.44 | 追 | 5 | 0 | 0 | 0 | 3 | 4 | 2 | 5 | 1 | 8 | 12.5% | 43.7% | 50.0% | 3.93 | 初連携の一丸君は強いイメージしかなかったので、久留米の後輩、後藤大輝と同じイメージで付いてました。抜けたのは彼が最後タレたので、何か盆と正月が一緒に来たよう(笑)。後輩上野の番手。 | ||
6 | 6 |
![]()
|
84.81 | 逃 | 2 | 8 | 1 | 9 | 1 | 0 | 9 | 2 | 3 | 13 | 33.3% | 40.7% | 51.9% | 3.92 | 屋宜さんの追い上げに付いて行って捲れば、もうチョイ真鍋さんを苦しめられたかも。準決は三槻さんに任せて貰ったので自力です。 | ||
6 | 7 |
![]()
|
81.93 | 追 | 2 | 0 | 0 | 0 | 1 | 4 | 1 | 4 | 2 | 22 | 3.4% | 17.2% | 24.1% | 3.93 | 恵まれましたね、一丸は「緩めては踏んで」が多いので、キツかったと思いますよ。準決は熊本の北川大成君に任せます。 |
組み合わせ | オッズ | |||
---|---|---|---|---|
3連単 1番人気 |
1着
1
伊藤裕
|
2着
2
吉田健
|
3着
4
峰重祐
|
2.5 |
支持率 | 76% | 54.2% | 38.2% |
※出走選手データ(競走得点等)、選手コメント、並び予想、本紙予想印は、情報が入り次第更新します。
※結果・成績・オッズなどのデータは、必ず主催者発表のものと照合しご確認ください。