日程
| 枠 | 車 | 本 紙 | 選手名 | 競走得点 | 脚質 | S | B | 逃げ | まくり | 差し | マ|ク | 1着 | 2着 | 3着 | 着外 | 勝率 | 2連対率 | 3連対率 | ギヤ倍数 | 選手コメント | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 1 | 108.38 | 追 | 1 | 0 | 0 | 1 | 7 | 2 | 7 | 3 | 1 | 16 | 25.9% | 37.0% | 40.7% | 3.92 | 名古屋記念では大地(小松崎)を一度も抜いた事が無かったが、2度も抜いてしまった(笑)。特に3日目はシューズ等セッティングを変えたのが良い方に出ましたね。こゝは色んなシュミレーションをしてみて、数年前は自分でやってた健太郎(和田)に任せる事にしました。 | |||
| 2 | 2 | 108.39 | 追 | 1 | 0 | 0 | 0 | 9 | 1 | 5 | 5 | 3 | 19 | 15.6% | 31.2% | 40.6% | 3.92 | 9車立を続けに走った事によって、調子も整って来た。師匠の大会はこれ迄3度の優勝あるが、気負わず、不動心・平常心で地元を頑張ります。勇介(小川)の後。 | |||
| 3 | 3 | 115.66 | 逃 | 4 | 25 | 11 | 6 | 0 | 0 | 10 | 7 | 3 | 9 | 34.4% | 58.6% | 69.0% | 3.92 | 直前は玉野バンクで松浦悠士さん・河端朋之さん等とオールスターに向けて技術練習をして来ました。正直、良い調子ですよ。自力です。 | |||
| 4 | 4 | 112.71 | 追 | 1 | 0 | 0 | 0 | 4 | 4 | 3 | 5 | 4 | 12 | 12.5% | 33.3% | 50.0% | 3.92 | 僕は夏場が苦手なんですよ、それもで前回の佐世保はキツかったですね、小倉はドームなのでまだマシです。智彦(竹内)さんから相談受けて任されたので、「前々」とコメントしました。 | |||
| 5 | 5 | 110.00 | 追 | 1 | 0 | 0 | 0 | 4 | 1 | 4 | 1 | 3 | 13 | 19.0% | 23.8% | 38.1% | 3.92 | 岸和田高松宮記念杯の落車で右手首を骨折したが走り続けないとこゝに間に合わないと思って走り続けました。完調とは言えないが、尊敬する師匠の冠開催は特別以上と思ってるので、気持でカバーします。拓磨(岩谷)の番手。 | |||
| 6 | 6 | 108.22 | 逃 | 6 | 12 | 2 | 8 | 0 | 0 | 4 | 6 | 2 | 15 | 14.8% | 37.0% | 44.4% | 3.92 | この大会は僕に取って特別以上なので、久留米の後はこゝ一本に絞って練習しました。兄弟子に任された以上は、犬伏さんに負けない自力。 | |||
| 6 | 7 | 108.62 | 追 | 2 | 0 | 0 | 1 | 7 | 2 | 5 | 5 | 3 | 14 | 18.5% | 37.0% | 48.1% | 3.92 | 佐世保で落車したけど、吉岡さんの冠が付いた大会なので走る事に決めました。犬伏の番手、付いて行けるかは不安ですが頑張ります。 | 
| 枠 | 車 | 本紙 | 選手名 府県 年齢 期別 級班 | 競走 得点 | 脚質 | S | B | 逃げ | まくり | 差し | マーク | 1着 | 2着 | 3着 | 着外 | 勝率 | 2連対率 | 3連対率 | ギヤ 倍数 | 選手コメント | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 1 |  
 | 108.38 | 追 | 1 | 0 | 0 | 1 | 7 | 2 | 7 | 3 | 1 | 16 | 25.9% | 37.0% | 40.7% | 3.92 | 名古屋記念では大地(小松崎)を一度も抜いた事が無かったが、2度も抜いてしまった(笑)。特に3日目はシューズ等セッティングを変えたのが良い方に出ましたね。こゝは色んなシュミレーションをしてみて、数年前は自分でやってた健太郎(和田)に任せる事にしました。 | ||
| 2 | 2 |  
 | 108.39 | 追 | 1 | 0 | 0 | 0 | 9 | 1 | 5 | 5 | 3 | 19 | 15.6% | 31.2% | 40.6% | 3.92 | 9車立を続けに走った事によって、調子も整って来た。師匠の大会はこれ迄3度の優勝あるが、気負わず、不動心・平常心で地元を頑張ります。勇介(小川)の後。 | ||
| 3 | 3 |  
 | 115.66 | 逃 | 4 | 25 | 11 | 6 | 0 | 0 | 10 | 7 | 3 | 9 | 34.4% | 58.6% | 69.0% | 3.92 | 直前は玉野バンクで松浦悠士さん・河端朋之さん等とオールスターに向けて技術練習をして来ました。正直、良い調子ですよ。自力です。 | ||
| 4 | 4 |  
 | 112.71 | 追 | 1 | 0 | 0 | 0 | 4 | 4 | 3 | 5 | 4 | 12 | 12.5% | 33.3% | 50.0% | 3.92 | 僕は夏場が苦手なんですよ、それもで前回の佐世保はキツかったですね、小倉はドームなのでまだマシです。智彦(竹内)さんから相談受けて任されたので、「前々」とコメントしました。 | ||
| 5 | 5 |  
 | 110.00 | 追 | 1 | 0 | 0 | 0 | 4 | 1 | 4 | 1 | 3 | 13 | 19.0% | 23.8% | 38.1% | 3.92 | 岸和田高松宮記念杯の落車で右手首を骨折したが走り続けないとこゝに間に合わないと思って走り続けました。完調とは言えないが、尊敬する師匠の冠開催は特別以上と思ってるので、気持でカバーします。拓磨(岩谷)の番手。 | ||
| 6 | 6 |  
 | 108.22 | 逃 | 6 | 12 | 2 | 8 | 0 | 0 | 4 | 6 | 2 | 15 | 14.8% | 37.0% | 44.4% | 3.92 | この大会は僕に取って特別以上なので、久留米の後はこゝ一本に絞って練習しました。兄弟子に任された以上は、犬伏さんに負けない自力。 | ||
| 6 | 7 |  
 | 108.62 | 追 | 2 | 0 | 0 | 1 | 7 | 2 | 5 | 5 | 3 | 14 | 18.5% | 37.0% | 48.1% | 3.92 | 佐世保で落車したけど、吉岡さんの冠が付いた大会なので走る事に決めました。犬伏の番手、付いて行けるかは不安ですが頑張ります。 | 
| 組み合わせ | オッズ | |||
|---|---|---|---|---|
| 3連単 1番人気 | 1着 
3
犬伏湧
 | 2着 
5
小川勇
 | 3着 
2
園田匠
 | 7.7 | 
| 支持率 | 70% | 24% | 22% | |
※出走選手データ(競走得点等)、選手コメント、並び予想、本紙予想印は、情報が入り次第更新します。
※結果・成績・オッズなどのデータは、必ず主催者発表のものと照合しご確認ください。