日程
| 枠 | 車  | 
本 紙  | 
 選手名 
 | 
競走得点 | 脚質 | S | B | 逃げ | まくり | 差し | マ|ク | 1着 | 2着 | 3着 | 着外 | 勝率 | 2連対率 | 3連対率 | ギヤ倍数 | 選手コメント | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 1 | 111.11 | 追 | 1 | 0 | 0 | 1 | 4 | 2 | 3 | 4 | 8 | 13 | 10.7% | 25.0% | 53.6% | 3.92 | 雄吾(取鳥)を残す処か、キッチリ踏み直され合わされた、あいつは強いですよ。自分も初日よりは良いと思う。初日同様、雄吾の3番手。 | |||
| 2 | 2 | 113.50 | 追 | 5 | 1 | 0 | 0 | 15 | 4 | 12 | 7 | 5 | 8 | 37.5% | 59.3% | 75.0% | 3.92 | 内は松岡篤哉さんと思ったら阿竹さんだったとは…、面食らったけど、菊池が前々に踏んでくれたお蔭です。初日の流れで三谷の3番手。 | |||
| 3 | 3 | 116.38 | 両 | 1 | 3 | 0 | 11 | 1 | 3 | 9 | 6 | 2 | 9 | 34.6% | 57.6% | 65.4% | 3.92 | 小原が切り替えなければホームで行ったし、それを見込んでの捲りでした。思ったより前が遠かったが、捉えられてるので、調子は問題無いですね。決勝もザキさんが弱気だったので(笑)、自力で優勝します。 | |||
| 4 | 4 | 108.88 | 両 | 5 | 0 | 0 | 0 | 9 | 2 | 6 | 5 | 1 | 15 | 22.2% | 40.7% | 44.4% | 3.92 | 松岡辰は行けないというかピッチが上がってなかったので咄嗟の判断で内を決めたんですよ、それでも一瞬待ったんですけどね、難しいですね。初日同様、雄吾(取鳥)の番手。 | |||
| 5 | 5 | 111.44 | 両 | 1 | 0 | 0 | 0 | 4 | 1 | 3 | 2 | 5 | 10 | 15.0% | 25.0% | 50.0% | 3.92 | 蕗澤の組み立ては完璧でしたけどね、林君もかゝってたし、三谷さんが強かった。決勝は単騎です。 | |||
| 6 | 6 | 104.50 | 両 | 1 | 4 | 4 | 3 | 0 | 0 | 0 | 7 | 1 | 8 | 0.0% | 43.7% | 50.0% | 3.92 | 最近の竜生(三谷)は強いけど、今回も1・5倍くらい強いんじゃないんですか、付いて行けただけでも。決勝も任せます。 | |||
| 6 | 7 | 108.65 | 逃 | 0 | 11 | 5 | 5 | 0 | 0 | 8 | 2 | 5 | 11 | 30.7% | 38.4% | 57.7% | 3.92 | すかさず行けてるし、3着に沈んだら決勝には乗れないのでキッチリ踏み直しました。思ったよりタイムは出てないが、やっぱり小倉は相性抜群です。初日同様、三谷さんと2分戦ですね、勝ちます。 | 
| 枠 | 車  | 
本紙  | 
 選手名 
府県 年齢 期別 級班  | 
競走 得点  | 
脚質  | 
S  | 
B  | 
逃げ  | 
まくり  | 
差し  | 
マーク  | 
1着  | 
2着  | 
3着  | 
着外  | 
勝率  | 
2連対率  | 
3連対率  | 
ギヤ 倍数  | 
選手コメント | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 1 | 
![]() 
  | 
111.11 | 追 | 1 | 0 | 0 | 1 | 4 | 2 | 3 | 4 | 8 | 13 | 10.7% | 25.0% | 53.6% | 3.92 | 雄吾(取鳥)を残す処か、キッチリ踏み直され合わされた、あいつは強いですよ。自分も初日よりは良いと思う。初日同様、雄吾の3番手。 | ||
| 2 | 2 | 
![]() 
  | 
113.50 | 追 | 5 | 1 | 0 | 0 | 15 | 4 | 12 | 7 | 5 | 8 | 37.5% | 59.3% | 75.0% | 3.92 | 内は松岡篤哉さんと思ったら阿竹さんだったとは…、面食らったけど、菊池が前々に踏んでくれたお蔭です。初日の流れで三谷の3番手。 | ||
| 3 | 3 | 
![]() 
  | 
116.38 | 両 | 1 | 3 | 0 | 11 | 1 | 3 | 9 | 6 | 2 | 9 | 34.6% | 57.6% | 65.4% | 3.92 | 小原が切り替えなければホームで行ったし、それを見込んでの捲りでした。思ったより前が遠かったが、捉えられてるので、調子は問題無いですね。決勝もザキさんが弱気だったので(笑)、自力で優勝します。 | ||
| 4 | 4 | 
![]() 
  | 
108.88 | 両 | 5 | 0 | 0 | 0 | 9 | 2 | 6 | 5 | 1 | 15 | 22.2% | 40.7% | 44.4% | 3.92 | 松岡辰は行けないというかピッチが上がってなかったので咄嗟の判断で内を決めたんですよ、それでも一瞬待ったんですけどね、難しいですね。初日同様、雄吾(取鳥)の番手。 | ||
| 5 | 5 | 
![]() 
  | 
111.44 | 両 | 1 | 0 | 0 | 0 | 4 | 1 | 3 | 2 | 5 | 10 | 15.0% | 25.0% | 50.0% | 3.92 | 蕗澤の組み立ては完璧でしたけどね、林君もかゝってたし、三谷さんが強かった。決勝は単騎です。 | ||
| 6 | 6 | 
![]() 
  | 
104.50 | 両 | 1 | 4 | 4 | 3 | 0 | 0 | 0 | 7 | 1 | 8 | 0.0% | 43.7% | 50.0% | 3.92 | 最近の竜生(三谷)は強いけど、今回も1・5倍くらい強いんじゃないんですか、付いて行けただけでも。決勝も任せます。 | ||
| 6 | 7 | 
![]() 
  | 
108.65 | 逃 | 0 | 11 | 5 | 5 | 0 | 0 | 8 | 2 | 5 | 11 | 30.7% | 38.4% | 57.7% | 3.92 | すかさず行けてるし、3着に沈んだら決勝には乗れないのでキッチリ踏み直しました。思ったよりタイムは出てないが、やっぱり小倉は相性抜群です。初日同様、三谷さんと2分戦ですね、勝ちます。 | 
| 組み合わせ | オッズ | |||
|---|---|---|---|---|
| 3連単 1番人気  | 
1着
 
3
三谷竜
 
 | 
2着
 
6
岡崎智
 
 | 
3着
 
2
和田圭
 
 | 
14.8 | 
| 支持率 | 31.1% | 15.6% | 19.6% | |
※出走選手データ(競走得点等)、選手コメント、並び予想、本紙予想印は、情報が入り次第更新します。
※結果・成績・オッズなどのデータは、必ず主催者発表のものと照合しご確認ください。