日程
| 枠 | 車  | 
本 紙  | 
 選手名 
 | 
競走得点 | 脚質 | S | B | 逃げ | まくり | 差し | マ|ク | 1着 | 2着 | 3着 | 着外 | 勝率 | 2連対率 | 3連対率 | ギヤ倍数 | 選手コメント | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 1 | 71.29 | 両 | 5 | 5 | 4 | 1 | 4 | 3 | 7 | 5 | 2 | 15 | 24.1% | 41.3% | 48.3% | 3.92 | 最後は日浦君を交わせたがギリギリだった。再度日浦君の番手に。 | |||
| 2 | 2 | 69.83 | 追 | 2 | 0 | 0 | 0 | 3 | 1 | 3 | 1 | 5 | 16 | 12.0% | 16.0% | 36.0% | 3.92 | 準決は國井君が頑張ってくれた。脚の状態は変わらず。南関の三番手。 | |||
| 3 | 3 | 73.06 | 追 | 6 | 0 | 0 | 0 | 4 | 3 | 2 | 5 | 3 | 6 | 12.5% | 43.7% | 62.5% | 3.93 | 初日、準決と前が頑張ってくれたおかげ。中近勢の後ろへ。 | |||
| 4 | 4 | 69.93 | 両 | 4 | 4 | 2 | 0 | 2 | 0 | 2 | 2 | 9 | 14 | 7.4% | 14.8% | 48.1% | 3.92 | 名古屋は外が伸びる。話して國井君へ。 | |||
| 5 | 5 | 70.44 | 逃 | 5 | 12 | 7 | 1 | 1 | 0 | 6 | 3 | 5 | 13 | 22.2% | 33.3% | 51.9% | 3.92 | 打鐘から自分のペ―スで駆けれた。感じも良く道中余裕あった。自力。 | |||
| 6 | 6 | 69.52 | 追 | 3 | 0 | 0 | 1 | 3 | 3 | 3 | 4 | 5 | 17 | 10.3% | 24.1% | 41.4% | 3.92 | 一時に比べ大分踏めるようになってきた。南関の四番手固めて。 | |||
| 6 | 7 | 75.19 | 逃 | 19 | 14 | 10 | 6 | 1 | 0 | 13 | 4 | 1 | 9 | 48.1% | 62.9% | 66.7% | 3.92 | 自力。身体が重かったし、修正して臨む。 | 
| 枠 | 車  | 
本紙  | 
 選手名 
府県 年齢 期別 級班  | 
競走 得点  | 
脚質  | 
S  | 
B  | 
逃げ  | 
まくり  | 
差し  | 
マーク  | 
1着  | 
2着  | 
3着  | 
着外  | 
勝率  | 
2連対率  | 
3連対率  | 
ギヤ 倍数  | 
選手コメント | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 1 | 
![]() 
  | 
71.29 | 両 | 5 | 5 | 4 | 1 | 4 | 3 | 7 | 5 | 2 | 15 | 24.1% | 41.3% | 48.3% | 3.92 | 最後は日浦君を交わせたがギリギリだった。再度日浦君の番手に。 | ||
| 2 | 2 | 
![]() 
  | 
69.83 | 追 | 2 | 0 | 0 | 0 | 3 | 1 | 3 | 1 | 5 | 16 | 12.0% | 16.0% | 36.0% | 3.92 | 準決は國井君が頑張ってくれた。脚の状態は変わらず。南関の三番手。 | ||
| 3 | 3 | 
![]() 
  | 
73.06 | 追 | 6 | 0 | 0 | 0 | 4 | 3 | 2 | 5 | 3 | 6 | 12.5% | 43.7% | 62.5% | 3.93 | 初日、準決と前が頑張ってくれたおかげ。中近勢の後ろへ。 | ||
| 4 | 4 | 
![]() 
  | 
69.93 | 両 | 4 | 4 | 2 | 0 | 2 | 0 | 2 | 2 | 9 | 14 | 7.4% | 14.8% | 48.1% | 3.92 | 名古屋は外が伸びる。話して國井君へ。 | ||
| 5 | 5 | 
![]() 
  | 
70.44 | 逃 | 5 | 12 | 7 | 1 | 1 | 0 | 6 | 3 | 5 | 13 | 22.2% | 33.3% | 51.9% | 3.92 | 打鐘から自分のペ―スで駆けれた。感じも良く道中余裕あった。自力。 | ||
| 6 | 6 | 
![]() 
  | 
69.52 | 追 | 3 | 0 | 0 | 1 | 3 | 3 | 3 | 4 | 5 | 17 | 10.3% | 24.1% | 41.4% | 3.92 | 一時に比べ大分踏めるようになってきた。南関の四番手固めて。 | ||
| 6 | 7 | 
![]() 
  | 
75.19 | 逃 | 19 | 14 | 10 | 6 | 1 | 0 | 13 | 4 | 1 | 9 | 48.1% | 62.9% | 66.7% | 3.92 | 自力。身体が重かったし、修正して臨む。 | 
| 組み合わせ | オッズ | |||
|---|---|---|---|---|
| 3連単 1番人気  | 
1着
 
1
深見仁
 
 | 
2着
 
7
日浦崇
 
 | 
3着
 
3
大内達
 
 | 
5.6 | 
| 支持率 | 36.7% | 26.7% | 28.7% | |
※出走選手データ(競走得点等)、選手コメント、並び予想、本紙予想印は、情報が入り次第更新します。
※結果・成績・オッズなどのデータは、必ず主催者発表のものと照合しご確認ください。