日程
| 枠 | 車  | 
本 紙  | 
 選手名 
 | 
競走得点 | 脚質 | S | B | 逃げ | まくり | 差し | マ|ク | 1着 | 2着 | 3着 | 着外 | 勝率 | 2連対率 | 3連対率 | ギヤ倍数 | 選手コメント | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 1 | 94.15 | 逃 | 2 | 24 | 16 | 7 | 0 | 0 | 20 | 3 | 0 | 4 | 74.0% | 85.1% | 85.2% | 3.92 | 全突っ張りしようと思ったけど、連日出られては内容が良いとは言えないが、番手にハマっても冷静に対応出来てるので。決勝は脚もマックスにして力を出し切り、優勝します。 | |||
| 2 | 2 | 90.13 | 追 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 | 1 | 2 | 1 | 7 | 5 | 13.3% | 20.0% | 66.7% | 3.92 | 奇跡のライン決着でしょう、屋良と絡んだのもあったし、焦らなかった事が良かったのかも。決勝も耀太郎(秋本)を信頼。 | |||
| 3 | 3 | 97.57 | 両 | 5 | 1 | 0 | 2 | 4 | 1 | 6 | 1 | 3 | 12 | 27.2% | 31.8% | 45.5% | 3.92 | 力也(谷口)があれだけ頑張ってくれたのに残せずとは、自分に余裕が無かったですね。初日の脚の張りは取れました。久留米とは別で自分でやります。 | |||
| 4 | 4 | 97.65 | 追 | 5 | 0 | 0 | 0 | 6 | 7 | 2 | 11 | 2 | 16 | 6.4% | 41.9% | 48.4% | 3.92 | 後藤君も捲りに成ったし、自分も3番手で内だけは締め乍らでした。調子は問題無い。決勝は初日に秋本君、準決では後藤君に世話に成ってるので、決められない。 | |||
| 5 | 5 | 90.50 | 追 | 1 | 1 | 0 | 2 | 6 | 4 | 3 | 9 | 4 | 14 | 10.0% | 40.0% | 53.3% | 3.93 | 大輝(後藤)も番手にハマってから行くチャンスは幾つかあったけど、確実に行った感じですね。自分もしっかり2着キープ出来たので。決勝は大輝は久留米の後輩なので番手を主張させて貰う。 | |||
| 6 | 6 | 89.70 | 追 | 1 | 0 | 0 | 0 | 6 | 4 | 5 | 5 | 1 | 9 | 25.0% | 50.0% | 55.0% | 3.92 | この2着は力也(谷口)の頑張りに尽きますね。準決同様、上野に任せます。 | |||
| 6 | 7 | 91.13 | 逃 | 3 | 21 | 8 | 6 | 0 | 0 | 7 | 7 | 6 | 10 | 23.3% | 46.6% | 66.7% | 3.92 | 初手をしくじってもリカバリー出来てるし、状態は良いですね。池部さんの後に入ってから、仕掛けたタイミングで丁度、會澤さんが来て、良い目標に成った。後の先輩達のお蔭も大きいです。自力で頑張ります。 | 
| 枠 | 車  | 
本紙  | 
 選手名 
府県 年齢 期別 級班  | 
競走 得点  | 
脚質  | 
S  | 
B  | 
逃げ  | 
まくり  | 
差し  | 
マーク  | 
1着  | 
2着  | 
3着  | 
着外  | 
勝率  | 
2連対率  | 
3連対率  | 
ギヤ 倍数  | 
選手コメント | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 1 | 
![]() 
  | 
94.15 | 逃 | 2 | 24 | 16 | 7 | 0 | 0 | 20 | 3 | 0 | 4 | 74.0% | 85.1% | 85.2% | 3.92 | 全突っ張りしようと思ったけど、連日出られては内容が良いとは言えないが、番手にハマっても冷静に対応出来てるので。決勝は脚もマックスにして力を出し切り、優勝します。 | ||
| 2 | 2 | 
![]() 
  | 
90.13 | 追 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 | 1 | 2 | 1 | 7 | 5 | 13.3% | 20.0% | 66.7% | 3.92 | 奇跡のライン決着でしょう、屋良と絡んだのもあったし、焦らなかった事が良かったのかも。決勝も耀太郎(秋本)を信頼。 | ||
| 3 | 3 | 
![]() 
  | 
97.57 | 両 | 5 | 1 | 0 | 2 | 4 | 1 | 6 | 1 | 3 | 12 | 27.2% | 31.8% | 45.5% | 3.92 | 力也(谷口)があれだけ頑張ってくれたのに残せずとは、自分に余裕が無かったですね。初日の脚の張りは取れました。久留米とは別で自分でやります。 | ||
| 4 | 4 | 
![]() 
  | 
97.65 | 追 | 5 | 0 | 0 | 0 | 6 | 7 | 2 | 11 | 2 | 16 | 6.4% | 41.9% | 48.4% | 3.92 | 後藤君も捲りに成ったし、自分も3番手で内だけは締め乍らでした。調子は問題無い。決勝は初日に秋本君、準決では後藤君に世話に成ってるので、決められない。 | ||
| 5 | 5 | 
![]() 
  | 
90.50 | 追 | 1 | 1 | 0 | 2 | 6 | 4 | 3 | 9 | 4 | 14 | 10.0% | 40.0% | 53.3% | 3.93 | 大輝(後藤)も番手にハマってから行くチャンスは幾つかあったけど、確実に行った感じですね。自分もしっかり2着キープ出来たので。決勝は大輝は久留米の後輩なので番手を主張させて貰う。 | ||
| 6 | 6 | 
![]() 
  | 
89.70 | 追 | 1 | 0 | 0 | 0 | 6 | 4 | 5 | 5 | 1 | 9 | 25.0% | 50.0% | 55.0% | 3.92 | この2着は力也(谷口)の頑張りに尽きますね。準決同様、上野に任せます。 | ||
| 6 | 7 | 
![]() 
  | 
91.13 | 逃 | 3 | 21 | 8 | 6 | 0 | 0 | 7 | 7 | 6 | 10 | 23.3% | 46.6% | 66.7% | 3.92 | 初手をしくじってもリカバリー出来てるし、状態は良いですね。池部さんの後に入ってから、仕掛けたタイミングで丁度、會澤さんが来て、良い目標に成った。後の先輩達のお蔭も大きいです。自力で頑張ります。 | 
| 組み合わせ | オッズ | |||
|---|---|---|---|---|
| 3連単 1番人気  | 
1着
 
1
後藤大
 
 | 
2着
 
5
良永浩
 
 | 
3着
 
4
西岡拓
 
 | 
8.3 | 
| 支持率 | 65.5% | 25.3% | 24.3% | |
※出走選手データ(競走得点等)、選手コメント、並び予想、本紙予想印は、情報が入り次第更新します。
※結果・成績・オッズなどのデータは、必ず主催者発表のものと照合しご確認ください。