日程
| 枠 | 車  | 
本 紙  | 
 選手名 
 | 
競走得点 | 脚質 | S | B | 逃げ | まくり | 差し | マ|ク | 1着 | 2着 | 3着 | 着外 | 勝率 | 2連対率 | 3連対率 | ギヤ倍数 | 選手コメント | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 1 | 116.64 | 両 | 4 | 1 | 0 | 9 | 0 | 2 | 6 | 5 | 2 | 9 | 27.2% | 50.0% | 59.1% | 3.92 | 奈良記念で久し振りに脇本さんと走ったが、物が違いますね。尻上がりに良く成ってる。自力・自在。 | |||
| 2 | 2 | 113.09 | 追 | 2 | 0 | 0 | 0 | 6 | 3 | 2 | 7 | 3 | 11 | 8.6% | 39.1% | 52.2% | 3.92 | 静岡記念が今年初出走で頑張り過ぎたのか中2日の奈良は疲れてましたが、もう大丈夫。康多(平原)。 | |||
| 3 | 3 | 112.58 | 逃 | 2 | 9 | 5 | 5 | 0 | 0 | 5 | 5 | 2 | 7 | 26.3% | 52.6% | 63.2% | 3.92 | 奈良記念は疲れのピークで体が反応しなかったので今回はカーボンに近いセッティングにして走ってみようと思ってます。自力。 | |||
| 4 | 4 | 111.14 | 追 | 2 | 0 | 0 | 0 | 11 | 1 | 7 | 5 | 4 | 12 | 25.0% | 42.8% | 57.1% | 3.92 | 広島FIは追加で優勝したが次が悪かったのでウェートを中心にやって来た。古性に離れない様にします。 | |||
| 4 | 5 | 112.88 | 両 | 3 | 1 | 0 | 8 | 4 | 1 | 10 | 3 | 4 | 9 | 38.4% | 50.0% | 65.4% | 3.93 | 前回の松山は四国に7人中4人結束されたら厳しかった。こゝは太田君の番手、確か3度目だと思います。 | |||
| 5 | 6 | 108.39 | 逃 | 3 | 7 | 2 | 2 | 3 | 0 | 5 | 2 | 2 | 9 | 27.7% | 38.8% | 50.0% | 3.92 | 2前回の小倉でキッカケを掴みました。もう大丈夫。2車でも自力。 | |||
| 5 | 7 | 116.54 | 追 | 2 | 0 | 0 | 0 | 7 | 4 | 5 | 6 | 10 | 5 | 19.2% | 42.3% | 80.8% | 3.92 | 感染防止で家には帰らずホテル生活。後は最高の結果を残すだけ。響平(新山)。 | |||
| 6 | 8 | 111.00 | 追 | 4 | 1 | 0 | 0 | 9 | 2 | 2 | 9 | 6 | 8 | 8.0% | 44.0% | 68.0% | 3.92 | しっかりした練習をやってるので不安は無い。北日本でまとまり3番手。 | |||
| 6 | 9 | 118.67 | 両 | 1 | 2 | 0 | 3 | 7 | 0 | 7 | 3 | 1 | 5 | 43.7% | 62.5% | 68.8% | 3.92 | 静岡記念の準決は展開を読み違えただけで、最終日を走り、岡さんと決めて良かった。仕上げました。自力。 | 
| 枠 | 車  | 
本紙  | 
 選手名 
府県 年齢 期別 級班  | 
競走 得点  | 
脚質  | 
S  | 
B  | 
逃げ  | 
まくり  | 
差し  | 
マーク  | 
1着  | 
2着  | 
3着  | 
着外  | 
勝率  | 
2連対率  | 
3連対率  | 
ギヤ 倍数  | 
選手コメント | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 1 | 
![]() 
  | 
116.64 | 両 | 4 | 1 | 0 | 9 | 0 | 2 | 6 | 5 | 2 | 9 | 27.2% | 50.0% | 59.1% | 3.92 | 奈良記念で久し振りに脇本さんと走ったが、物が違いますね。尻上がりに良く成ってる。自力・自在。 | ||
| 2 | 2 | 
![]() 
  | 
113.09 | 追 | 2 | 0 | 0 | 0 | 6 | 3 | 2 | 7 | 3 | 11 | 8.6% | 39.1% | 52.2% | 3.92 | 静岡記念が今年初出走で頑張り過ぎたのか中2日の奈良は疲れてましたが、もう大丈夫。康多(平原)。 | ||
| 3 | 3 | 
![]() 
  | 
112.58 | 逃 | 2 | 9 | 5 | 5 | 0 | 0 | 5 | 5 | 2 | 7 | 26.3% | 52.6% | 63.2% | 3.92 | 奈良記念は疲れのピークで体が反応しなかったので今回はカーボンに近いセッティングにして走ってみようと思ってます。自力。 | ||
| 4 | 4 | 
![]() 
  | 
111.14 | 追 | 2 | 0 | 0 | 0 | 11 | 1 | 7 | 5 | 4 | 12 | 25.0% | 42.8% | 57.1% | 3.92 | 広島FIは追加で優勝したが次が悪かったのでウェートを中心にやって来た。古性に離れない様にします。 | ||
| 4 | 5 | 
![]() 
  | 
112.88 | 両 | 3 | 1 | 0 | 8 | 4 | 1 | 10 | 3 | 4 | 9 | 38.4% | 50.0% | 65.4% | 3.93 | 前回の松山は四国に7人中4人結束されたら厳しかった。こゝは太田君の番手、確か3度目だと思います。 | ||
| 5 | 6 | 
![]() 
  | 
108.39 | 逃 | 3 | 7 | 2 | 2 | 3 | 0 | 5 | 2 | 2 | 9 | 27.7% | 38.8% | 50.0% | 3.92 | 2前回の小倉でキッカケを掴みました。もう大丈夫。2車でも自力。 | ||
| 5 | 7 | 
![]() 
  | 
116.54 | 追 | 2 | 0 | 0 | 0 | 7 | 4 | 5 | 6 | 10 | 5 | 19.2% | 42.3% | 80.8% | 3.92 | 感染防止で家には帰らずホテル生活。後は最高の結果を残すだけ。響平(新山)。 | ||
| 6 | 8 | 
![]() 
  | 
111.00 | 追 | 4 | 1 | 0 | 0 | 9 | 2 | 2 | 9 | 6 | 8 | 8.0% | 44.0% | 68.0% | 3.92 | しっかりした練習をやってるので不安は無い。北日本でまとまり3番手。 | ||
| 6 | 9 | 
![]() 
  | 
118.67 | 両 | 1 | 2 | 0 | 3 | 7 | 0 | 7 | 3 | 1 | 5 | 43.7% | 62.5% | 68.8% | 3.92 | 静岡記念の準決は展開を読み違えただけで、最終日を走り、岡さんと決めて良かった。仕上げました。自力。 | 
| 組み合わせ | オッズ | |||
|---|---|---|---|---|
| 3連単 1番人気  | 
1着
 
9
平原康
 
 | 
2着
 
2
諸橋愛
 
 | 
3着
 
7
佐藤慎
 
 | 
25.4 | 
| 支持率 | 23.9% | 12.8% | 16.9% | |
※出走選手データ(競走得点等)、選手コメント、並び予想、本紙予想印は、情報が入り次第更新します。
※結果・成績・オッズなどのデータは、必ず主催者発表のものと照合しご確認ください。