7/4(金)
初日7/5(土)
2日目7/6(日)
最終日日本トーター杯
日程 | レース名 |
---|---|
25/6/5-8 | オランダ王国友好杯 |
【別府競輪G3ナイター】守澤太志が別府記念3回目の優勝!「前の選手が頑張ってくれたおかげです」
【別府競輪G3ナイター予想】「逃げ」は通用しない!? 別府競輪場のバンク特徴やデータ、決まり手、アクセス方法は?|オランダ王国友好杯(G3)
【別府競輪G3ナイター結果】初日特選〜決勝まで速報&詳細解説!新山響平をはじめ強豪揃いの別府記念、勝負の行方は!?|オランダ王国友好杯2025
【別府競輪G3ナイター予想】初日特選、二次予選の予想屋たちの買い目は?見解、予想印?| オランダ王国友好杯2025
【別府競輪G3ナイター予想】準決勝と決勝の予想は!? プロ予想屋たちの予想印、無料予想は?|オランダ王国友好杯2025
11R | …結果確定前 |
---|---|
11R | …次のレース(発走直前) |
11R | …結果確定 |
別府競輪場の特徴は、周長距離は400メートルでクセのないバンク、見なし直線は59.96メートルとやや長く、海に面している立地条件により強い風を受けやすい。
強い風によって、先行タイプの選手は不利を受ける場面が多く、追い込みタイプの選手が有利な傾向である。
温泉で有名な大分県別府市にある別府競輪場。なんと競輪場敷地内にも温泉施設があることで有名。 別府八湯のうち亀川温泉にある「競輪温泉」は競輪場敷地内にありながら市営温泉ということで 110円で入浴することができる。入浴後には別府競輪名物の「ホルモン丼・ホルモン定食」を食べながら 観戦もおすすめ。別府競輪では「ココロ、沸かせ!」をキーワードに様々な視点でのイベントやPR活動を 行っているので是非1度は立ち寄りたい競輪場だ。