【競輪祭女子王座戦】ガールズ決勝インタビュー!

2025/11/20(木) 21:53

小倉競輪「第67回朝日新聞社杯競輪祭、第3回競輪祭女子王座戦」は、21日、3日目を迎える。12レースのガールズ決勝を走る7名に話を聞いた。(町田洋一)

1番車 佐藤水菜

 流れを見て。体の状態は問題ないけど、新車は納得いく状態ではない。大偉業(年間グランドスラム)は、あまり意識はしていない。自分のレースをやり、ベストを尽くして。神奈川3人で決勝に乗れたり、同期の那須さんもいて心情的には嬉しいけど、レースは別なので。

2番車 梅川風子

 自力。ポジティブな気持ちで先行出来ているし、メンタル的にも問題ない。自転車も改善して乗りにくさもなくなった。佐藤選手の強さは当然でも、他の選手もみんな強いので。その人達を倒して優勝したいですね。

3番車 大浦彩瑛

 自力自在に。2度目の特別競輪で初優出。準決は車番的にもサトミナの後ろを取れると思い、必死に追走した。脚が削られて最後はいっぱいだった。少しでも上を目指して。

4番車 那須萌美

 自在に。準決はジカマークでなく、出たとこ勝負で飛び付きの作戦。そこに集中して、自分らしい走りが出来たと思う。特別競輪の決勝は2年前のパールカップ以来。強い同期達に刺激を受けてモチベーションが上がっています。

5番車 仲澤春香

 自力。先輩達に比べて、まだまだですね。最近の負けパターンは、内に詰まる事。準決も厳しい展開だったけど何とか凌ぐ事ができた。決勝は内容の濃い走りをやり、優勝できたら最高です。

6番車 坂口楓華

 自力。準決は、後ろに誰かいれば、佐藤さんをふたしようと思ったけど、ひとりだったので。それで頭を切り替えて、3番手で追走に専念した。まずは、決勝に乗る事を大前提にして、良い意味で我慢強く走った。以前よりメンタルも強くなっていると思う。決勝に乗る事が目標ではないし、獲る事が目標ですから。

7番車 尾崎睦

 自力自在に。準決が4着で結果待ちだったし、神奈川の2人が4着でなければ決勝進出。だからサトミナと大浦さんを応援しました(笑)。ビッグレースで外枠は不利だけど、しっかり位置を取ってから。

閉じる

新着ニュース一覧